• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月25日

ジムニー納車!~十数年ぶりのMT車~

ジムニー納車!~十数年ぶりのMT車~ 思ったより希望ナンバーの登録に時間がかからず保険の切り替えもスムーズにできたので、昨日急遽車両を引き渡してもらえることになり、引き取りにいきました。地域でぶっちぎり1番の納車だそうです!

ルンルンで受け取りに行きましたが、しかし・・・・
納車から帰宅まで2回もエンストしました(笑)。ディーラー出てすぐの右折でいきなりガクガクなってましたから、地域1号車の納車を見送った店長もあきれ果てていたことでしょう・・・orz

これは練習しないとまずいですね。半クラの感覚を綺麗さっぱり忘れていますし、シフトチェンジもスムーズとは程遠い状態となっています。MT車は2000年代前半頃にプジョー206の左Hを半年ほど所有していただけで、ここ最近はもう十年以上MT車に触れたこともありませんでしたしね。

でもどうしても今のうちにMTにもう一回乗っておきたかったんですよ。今の時点でも既に絶滅危惧種ですから、あと10年もたったら今以上に自動運転が進んでMT車は少なくなっているでしょうし、体力的にも30代のうちならもう一度習熟できるかなと。あとはまぁ「安かった」「納期が早かった」「嫁さんや親に勝手に乗られない」という副次的なメリットも考慮しましたが(^^;)

ちなみにこのジムニーのMTですが以前乗っていた普通車の感覚だとあまりに1速の頭打ちが早いんですけどこれ2速発進してもいいんですかね?1速でクラッチをつなぎ切らないままに2速にいれないとスムーズに加速できません。「ジムニー 2速発進」で検索すると、2速発進常用してる方もいるようですが、クラッチの減りは早くなりそうだし・・・。

とりあえず練習兼ねてそこらへんを走り回っているので、関西あたりでガクガクしながら走っているシルバーのジムニーを見たらそれが多分私です。生暖かい目で見守ってやってください。

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2018/07/25 21:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

ストームグラス
ヒデノリさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2018年7月26日 0:09
こんばんはでございます。
こちらには初コメントとなります。
ワタクシJB23W10型に乗っております。
新型ジムニーMT車には乗っておりませんが概ね想像はつきます。
基本1速は引っ張っても1車長~2車長まで、(コロンと転がす感じ)
2速も合いの手程度にぶわんと引っ張って(笑)
引っ張っても3速ですね。
あまり低いギアで引っ張る癖を付けない方が良いですよ。
私はほとんど半クラッチを使わない人なので、結構雑ですけど(笑)
あと、基本は左折は2速、右折は3速です。
私は大型免許持ちなので、特に気にしませんでしたけど。
ATで10年以上ブランクあれば少し慣れた方が良いかと思います。
クラッチがどこでつながるかがわかると半クラッチで粘らせず簡単に2速発進はできますけど。
慣らしが終わるまでは丁寧にシフト操作してくださいね。
ご健闘をお祈りいたします。
コメントへの返答
2018年7月26日 4:57
初コメントありがとうございますm(_ _)m

>基本1速は引っ張っても1車長~2車長まで
というあたりに気を付けて練習してみます。

あまりにブランクが長いうえに、昔乗っていたMT車(プジョー206GT)は1速で40km/hくらいまで引っ張れちゃったので、変な癖がついてるみたいで1速で右左折しようとして7000回転くらいまで上がってウヮヮヮヮーーーーンンとなりました💦

とりあえずしばらくはミートポイントを左足に覚え込ませるのと、1→2→3と早めに丁寧にシフトアップできるよう頑張ります。
2018年7月26日 6:42
初めまして、
素早い納車ですね!
私は、当分先ですが、
色々教えて頂けたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年7月26日 8:01
コメントありがとうございます!

ちょうど私の欲しい色・グレードで7月納車のものがあったため、かなり早い納車になりました。嬉しいですが、かなり目立ちますので少し緊張しますね(自意識過剰・・・?)

運転自体は下手くそなのであまり参考になるかわかりませんが、何か聞きたいことなどあればぜひお願いしますm(_ _)m
2018年7月28日 23:28
初めまして。
僕は今日納車でした。
今までJA11と空冷ポルシェのMTで鍛えていたのでクラッチ操作は慣れたものですが、新型ジムニー非常に良い出来です。
JA11の2速が新型の1速位のギヤ比ですね。
11では2速発進でしたが新型は車重もあるので1速発進が良いと思います。
また、低速トルクもあるので1、2速はサッサとシフトアップしたほうが気持ちよく走れます。
今日30キロくらい街中普通に走ったけど12キロ後半位の燃費でまーまーだとおもいました。
コメントへの返答
2018年7月29日 0:05
コメントありがとうございます!

やっと少しずつ慣れてきてさすがにエンストはしなくなりました(^^;) 相変わらず1速→2速のシフトアップはもたつきぎみなので下り坂では2速発進しています。私の下手な運転でも10km/l以上なので、もう少し丁寧に運転すれば燃費はもっと良くなりそうですね。

空冷ポルシェ羨ましいです。子供の頃は930カブリオレのミニカーがお気に入りでした。今はまだ子供が小さい(2歳と0歳)なのでミニバン必須ですが、子供が巣立ったらジムニー+スポーツカーの体制にできたらいいな、なんて妄想しています(笑)

プロフィール

「台風のスピードがどんどん遅くなってしまい、近畿・中部は土日も影響がありそうなので長野行きロングドライブは中止になりそう(涙)」
何シテル?   08/27 15:51
数年ぶりにみんカラ復帰です。お気軽にフォロー頂ければと思います。 ジムニーの愛車紹介や整備手帳やらみなさんにたくさん見て頂きありがとうございました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

残念な後部座席に華やかさを シートカバー装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 23:13:54
felice vita シートカバー 軽自動車 Calm 後部座席 2枚セット 汎用 エプロンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:04:35
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:14:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024/06/01 納車されました。 5月に新車買う気満々で地元ディーラーに行ったの ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族移動用 24/03にフリード→ノアに買い換え 少し紫がかったスパークリングブラック ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
24/03 ノアに乗り換え 平日は嫁の買い物車、休日は家族サービスカーです。面白味のあ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
24/5/20更新 諸事情あり手放しました。6年で1万kmも乗っておらず、まだまだピカピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation