• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9 月の"GS" [スズキ GS50]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

ハネテール流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エイプ50 FI 用ACP製ハネテールだったかな

新品高いけど、中古で安くゲト。
作りはそのままだとバリというか、FRPのつなぎ目みたいなのがハッキリしすぎてたので、サンダーで削り取り。
2
干渉する部分を当てがいながら調整してカット。

主にシートの台座みたいなとこ、サスの取り付け部あたりをカット。

シートを付けるとかなりガッシリ固定されるが一応もう1箇所固定したいので、台座の中央に丸い穴を開け、その穴に車のバンパーとかに使うクリップを差し込んで固定。
3
クリップ差し込み用のステー取付と、インナーフェンダーのでっぱりすぎた部分をカット&蓋&緩衝材貼付。

インナーフェンダーの2つの山が、テールカウルをしっかりと支える。
4
太さはこんな感じ。

純正シートだと小さくて、テールカウルの台座がチラ見えしちゃうので、延長したシートを使用。
5
なかなかいい反り具合。
6
よさげなテールランプを装着。同じ50CCともあり、サイズ感が丁度いい。この後角度をもう少し下に傾けてピッタリなった。
7
後ろから見ると専用のテールランプなんじゃないかと思うくらい。TZR50Rの。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内フロアートンネル部の断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:06:10
7o9 -なな-さんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:44:57
Vis Racing Octane フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 21:13:17

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
メモ キャブ交換、Fスプロケ異音確認、冷却水漏れ確認、ヘッドパッキン漏れ確認、Fフォーク ...
ホンダ トゥデイ トゥデ (ホンダ トゥデイ)
メモ ノーマル戻し、エアクリ補習か交換、ダイヤフラム交換、ウエイトローラー見直し、Fフォ ...
ホンダ トゥデイ 各目トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
現車確認すべし
スズキ GS50 GS (スズキ GS50)
小さくて可愛い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation