• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオ助のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

【遊行紀⑯】TOKYO SUPERCAR DAYS & MEGA WEB🚙

【遊行紀⑯】TOKYO SUPERCAR DAYS & MEGA WEB🚙20211225 TOKYO SUPERCAR DAYS & MEGA WEB🚙

X’masも終わり、今年も残るとこワズか5日となりましたね😃
こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/

昨日はお台場🌉で行われていたイベント、'TOKYO SUPERCAR DAYS'で普段なかなかお目にかかれない車を楽しみ、
複合型施設、パレットタウン🎡の営業終了に伴い22年の歴史に幕を閉じるトヨタのテ-マパ-ク、'MEGAWEB'を堪能して参りましたっ(^-^ゞ

早速行ってみましょー(^○^)
散策🚶スタートっ👊

アストンマーティン
DBS スーパーレッジェーラ


フェラーリ F430


マクラーレン 720S


ランボルギーニ ミウラ




ランボルギーニ ウラカン


ランボルギーニ カウンタック


ロータス エリーゼ


BMW i8


ランボルギーニ アヴェンタドール


フェラーリ カリフォルニア

コレ以上無い位の至近距離で見た😳数々の名車に、感動っヾ(*≧∀≦)ノ゙

良いもの見せて頂きました😆


続いてHistory Garage🚙

世界のヒストリックカーが展示され、“クルマの歴史”を昭和の町並みに模した雰囲気の中で堪能出来ます🎵

日産 ブルーバード


フォルクスワーゲン ビートル


ロータス エランS4


スバル 360


トヨペット コロナ


ダットサン 1000トラック


トヨタ スプリンタートレノ


ホンダ スーパーカブ


トヨタ スポーツ800


ポルシェ356


トヨタ カローラレビン



トヨタ セリカ



古き良き魅力溢れる車達✨

もっとずっと見ていたい、
素晴らしい施設でした☺️



最後はMEGA WEB🖐️

TOKYO2020の車🚙

車名は知らん😄


センチュリー


GR86

家族で群れ上がってますw😄

ランドクルーザー

釣り🎣行くのにも良いなー😆

GRスープラ
レーシングコンセプト


レクサス LFAル・マン


PETRONAS TOM'S SC430👈️

PETRONAS TOM'S フォーミュラ👉️

トヨタTS050ハイブリッド🙋

トヨタTS030ハイブリッド💁

SUPERCARやヒストリックカー、最新の車からレーシングカーまで車の素晴らしさを堪能出来た、楽しい1日となりました🎵



本年もつたないブログにお付きあい頂きありがとうございました☺️

お身体ご自愛のうえ、皆さまどうか良いお年をお迎え下さい(*^▽^)/★*☆♪





追伸

ユニコーン ガンダムがX'masバージョンになってました✨
Posted at 2021/12/26 16:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

【釣行紀43】神奈川川崎新堤防釣り🎣

【釣行紀43】神奈川川崎新堤防釣り🎣20211204 神奈川川崎新堤防釣り🎣

まだまだ釣り足りない男w
こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/

先日みんともPさんが兵庫県の沖堤防、通称ムコイチで61cmのメジロをGET!(≧∇≦)b

俺も沖堤防で青物釣りたいっ🎶😤🎶と思いっ切り影響され😄、やって来たのは東京湾の川崎沖合いにある全長3.3キロの沖堤防、川崎新堤🌊

水深は6〜13m前後で、横浜寄りの「1番」から品川寄りの「6番」になるにつれ徐々に深くなる場所のよーです👍



沖堤防はお初🔰

🈁からルアーやカゴ釣りをしてみようと思います🎵


安全運転で6時、無事到着っ🌅🚙💨🏠️


まずは離れの受付へ💁
渡船料金は3,000円なり~🖐️

車に戻り、矢印通り海の方へっ🚙💨(長八海運H.Pより)

B4は🈁で待機っ🅿️

釣場への道のりをアゲアゲにしてくれる楽しい車です⤴️

船着き場は🅿️のすぐ横👉

荷物を積み込み約10名の釣り人を乗せた7時🕖️

川崎新堤に向けイザ出船っ🌅🛥️





朝焼けの東京湾🌊
幻想的な光景が広がってます🎵



出船から約20分🛥️

おぉ😳✨

沖堤とーちゃく~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

上陸せよっ👉

おけっ✨

サクっと準備した朝イちは、ルアーで青物狙います🎵

🈵を持した7時半🕢️

フィッシング🎣スタートっ👊

沖側高台の足場は約80cm🖐️

ひたすらルアーを投げるベシっ😤

😠

🤔

😐

😅

チーン🔔

青物は通過してしまったよーです🐟️🐟️🐟️💨

テカまだまだテク不足😄www

シャアーないっ🔴
次回また頑張りまーす💪リベーンジ

時刻は10時半🕥️

海を見ながらブランチとします🎵



コーヒーはブラック好き☕️


腹も落ち着いたし、続いてカゴ釣りスッか😃

仕掛けはマんマ☝️、こんな感じ👇

流しっぱなしとなるこの仕掛けは、首都圏の混み混みオカッパリでやると多くの人を巻き込み、どエライ事になります😱


仕掛けかんせー🙌
さぁ、投げんべ✨


はうっ❗️😳❓️

Noooooooooooh-❗️😱

リールのガイドに道糸、
通し忘れました😄オーマイガー

気を取り直してSETし直し
おけっ👌

付け餌はオキアミ🦐

ソぉ~れ❗️と投げ込み、
海に漂わせます🎵

ウキを見ながらボーっと過ごす週末✨
サイコーですっ👍


お😳


ウキ沈んだ❗️❓️


真鯛キターo(*≧∀≦)ノ

カゴ釣り楽しいー✨

14時を過ぎた頃からバタバタっと、アジやらサバも来てくれました(*^^*)

迎えの船まで☝️時間となった15時半🕞️

ポキっ( ・д・)

心折れ、切りの良くなったトコで納竿しました😆


最終のお迎えは16時30分🕟️

オーライ❗️オーライ❗️はい‼️オッケーでーす🖐️
プロの接岸技術はスんゴいっ👍


んで19時🕖️無事帰宅~🏠️🚗💨

コンなでした🖐️


自然の恵にホント感謝です(^ー^)Thanks!

アジサバはお刺身とフライ🖐️
真鯛は大好きな鯛飯で、この後夕飯で頂きます🌙

身をほぐして小葱のせたら~😊

完成~😄


せーの、お疲れー🖐️

川崎新堤防🌊
ルアーは投げ放題🎣ウキは流し放題🎣
首都圏のオカッパリでは決して味わう事の出来ないこの釣場。クセになりそーです😆

今度はドコに釣り行こう🎵

レオ助でしたっ🖐️
Posted at 2021/12/05 17:21:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

【釣行紀42】神奈川横須賀大津沖アジ釣り🎣

【釣行紀42】神奈川横須賀大津沖アジ釣り🎣20201120神奈川横須賀大津アジ船釣り🎣

ひさびさ船でアジを狙いたくなった🐟️、こんにちは(^^)/レオ助ですっ🎶

昨日は横須賀大津⚓️

いつもボート🚣‍♂️で釣ってるこのエリアで今回は船に乗り、アジを狙いに行って来ました🎵


んでわー(^○^)



土曜日2時25分きしょー🕝️

ベッドに寝転びながら撮ってみた😄ネム―💤


🌅🚙💨🏠️


4時半🕟️
今回お世話になる船宿に無事とーちゃく~🖐️

午前船は7:15~11:15、お会計は6,000円なり~👌

受付すませ、駐車場を確保せよっ🅿️🚙💨

無事ゲ~っト🖐️

95台分のスペースも6時には🈵車です😆

隣接された漁港へ🚶

6時半🕡️
乗船はコチらッ👇

シッカし船はホント、久々🎶

いつ以来だっけか🤔❓️とブログ見返してみっと、何と😳、
昨年3月以来となりました🛥️

今回はプロが誘う船を楽しみつつ、次回ボート🎣のポイント選びに活かそうと思います🎵

潮回りはこんな🖐️

定刻7時15分⏳️

いざ大海原へ、Go―(^○^)🛥️💨

🅿️まで約20分🎣

🔉ハイどーぞ~、水深45㍍、底から3㍍🔉

っしゃ😤

フィッシング🎣スタートっ👊

行けー❗️⤵️

仕掛けはコチラ👇
青イソメ🐛やイカを食紅に浸けた、アカタンを~😃

針に付けてー😊

寄せ餌(コマセ)はイワシのミンチ😤

底に着いたら1㍍上げコマセを振って、もう一回、更に1㍍上げて魚を集めアタリを待ちます🖐️

イイ感じ🎵

ちと小ぶりかな😊

そんな様子を察した船長🧒
🔉ハイ上げて~🔉と、
即移動します🛥️💨サスガデス

移動の間、大好きなたまごサンドを朝食にイターだきますっ😋

おお😳

いつも乗ってるボート🚣‍♂️がいっぱい🎶ミンナガンバレ―

移動した先では少しサイズUP⤴️

アジやカサゴ、タチウオが久々の船釣りを楽しませてくれました🎵


16時ブジ帰宅~🕓️

こんなんでした🖐️

ナゼかアジ仕掛けの🐛にタチウオが食ってきました😄

このほか、まな板もう1枚分のアジ🐟️
キリないんで割愛しますっ😄

んでもって、昨日アジフライを作りました🖐️


🐟️を下ろし🎵

1番レフト、パン粉くーん⚾️
2番センター、小麦粉くーん⚾️
3番ライト、溶き卵くーん⚾️

こんな感じにまとわせます🎵

油で揚げて~😄

かんせー🙌

こいつを❗️

タルタルソースで頂くっ👊

シッとりふわふわな身と濃厚な味わいがサイコーでした🎵

外出もままならなかった今年は思う様に釣りに行けてないけど、残り少ないシーズンを存分に楽しみたいと思います🎵

寒くなって来ましたね🍂
皆さまお身体ご自愛下さい。

レオ助でしたっ🖐️
Posted at 2021/11/21 16:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

【釣行紀41】神奈川横浜港オカッパリ釣り 其ノ参🎣

【釣行紀41】神奈川横浜港オカッパリ釣り 其ノ参🎣20211023 神奈川横浜港でオカッパリ釣り 其ノ参🐟


皆さまにとって秋は🍂どんな季節ですか❓️

こんにちは🎵レオ助ですっ(^^)/

実りの秋🌾❓️、それとも芸術の秋🖼️❔、やっぱり食欲の秋🍴❓️、はたまた読書の秋📖❔etc.

言われは色々ありますガっ🎵、釣り好きにとっては多分コレっ☝️




‼️

🍂釣りの秋🍂

秋は越冬☃️に備えた魚の食い気が高まり、☝️年で最も釣れる確率がマシマシ⤴️になる季節なんです🎶

今日は長男👨‍👦と横須賀観音崎で2馬力ボートに乗る予定が🚣‍♂️、風が強く🍃波高く🌊、悪天候により中止🙅‍♂️

コノハ🍃の様なボート釣りは波風にシビアです🖐️

Nooooo―( ̄O ̄)

シャア🔴ないっ👌

予約を入れ直し📱、釣り欲解消に向かったのは神奈川県の横浜港🚢

一旦🎣モードに突入すると、ド~してもヤラナきゃ気がすまんのです😄w


でわー(^○^)


🕕️🚢🏪🌅🚙💨🏡🌃🕔️


前回🈵員御礼で約1時間待ちとなった🈁にとーちゃく~😄

釣り座あんのか⁉️

🚶🚶‍♂️💨

右よーし👉️

左よ~し👈️


おけっ✨👌✨


今回は長男のルアー🎣特訓日😤
彼はルアーで釣った事なく、コノ釣りの楽しさも味合わせてやりたいんです😃

準備バんタン😤の時刻は6時半🕡️

フィッシング🎣スタートっ👊

ルアーの動かし方をレクチャー👩‍🏫
リトリーブ🎣はこーして~😃、
ストップ&ゴー🎣は止めたり巻いたり😊、
トゥイッチ🎣はちょんちょん🎵etc.

一通りをやって見せ、隣で見守りながらレオ助は魚にプレッシャーを与えぬ様、足元を狙う餌釣り🦐🐛をします🎵

お😳

カワハギ🙌



ヒイラギ🙌

こ気味良いアタリで楽しませてくれます🎵ブルブルッ

ど~だ👀❓️

なかなかキビしい様です(っ`・ω・´)っガンバレ

んじゃ、ワンピッチジャークでどうだ❔

(Salt Water Fishing Magazine
H.Pより)

ルアーは投げなきゃ始まらん😆
ただ浸すらに投げるベシ‼️


ビュン😤


ビュンっ😤


❗️❓️


🎉キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚🎉

🎊🎊記念すべきルアーでファーストフィ~シュ🎊🎊

やった❗️😆やったー‼️😂とスゴい喜び(^ー^)

お😳

こっちはキス🐟️

や、

アジのれん完成ー😄Hey!ラッシャイ


おぉ😳✨

サバのダヴォー✌️(^○^)

ワンピッチジャークがハマり長男はサバとカマス、レオ助はアジやキス、カワハギ等が楽しませてくれ最高の気分で横浜を後にしました✨



さあ😃
ラーメン🍜食って帰るべ🏠️🚙💨

帰り掛けに寄ったのは、三田製麺所🍜

今日はナンにスッかなー🤔

特濃煮干しつけ麺 にしよ🎵

キタキタっ👍

憧れの地✨
長崎県五島列島産のイワシ🐟️をベースにしたつけ汁🎶

ものス·ゴ·い❗️濃厚ですっ😆

魚の旨味溢れる大好きなつけ麺🍜サイコーですっ😆


13時🕐️無事帰宅~🏠️🚗💨


お持ち帰りは長男が釣った、サバを2匹とカマス🐟️

サビキで釣った小アジ🐟️

釣れてくれた事に感謝し頂きます(*^-゜)vThanks!

脂と旨味ノリノリの塩焼き🐟️

小アジはレオ助特製、大好きな南蛮浸け😋

ヒタヒタになる明後日から頂きます🎵

ルアーで初めて釣れた長男👦
一生忘れる事の無い、かけがえのない1日となったと思います✨

この大海原🌊から1本の糸で魚と駆引きするロマン溢れる、釣り🎣


今度はどこ行こう🎣


レオ助でしたっ🖐️






追伸 多摩川に続き今回もDAISO💯
思わず大人買いシテ来てしまいましたっ😄


Posted at 2021/10/23 20:49:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

【釣行紀40】東京多摩川ルアー釣り🎣

【釣行紀40】東京多摩川ルアー釣り🎣20211009 東京多摩川ルアー釣り🎣

仕事も終わり✨、自宅でまったり釣り番組📺️を見ていた金曜、夜🌙

夕まずめ(日没間際)の大海原に向かってルアーを投げる画面に釘付けとなりました👀

良い雰囲気だなー(*´∀`)♪

そーだ😃
始動は何釣りスッか🎶


📺️の様なオカッパリからのルアー❓️(*´∀`)♪

釣り好きになるきっかけとなった運命の魚、鯉さん❓️(*´∀`)♪

釣れるも釣れないも自分次第、自由気ままなボート❓️(*´∀`)♪

プロにお任せ✨ポイントに導いてくれる久々の船🎣もイイな~(*´∀`)♪

お😃
村田 基さんは霞ヶ浦でルアー🎣(*´∀`)♪

村田さんは海水から淡水、基本ルアーも餌チョイチョイ、ショア(岸)からオフショア(沖)までをマルチにこなし、釣りを歴史と文化を交え分かり易い解説と絶妙なトークで語る、尊敬この上無いプロ·アングラー🎣


決めたっ😤


先日の伊豆ドライブ🚙💨でボーズを喰らったルアーを、多摩川でヤルっ✨

そのまま力尽きて寝落ち😪💤💤オヤスミナサイ✨


翌日🌅


DAISOでこんなルアー買って来ました🛒💨

クランクベイト🐟️

フロッグ🐸も2種

多少荒削りだけど、100均と思えばクオリティ高っ🎵o(*≧∀≦)ノ

因みにバックに写ってるのは😁

伊豆のお土産、ヤモリのオブジェと🦎、先日組み立てたザク🔴ヘッド😄



ではでは、でわっ🖐️



🎵サ~イクリング🚲️、サーイクリング🚲️、やっほ~、やっほー(^○^)🎵

秋の風が心地よい🍂多摩川の土手を走る事、10分🚲️💨


狙いのエリアにとーちゃく🈁

正月🎍明けにお義母さんより譲り受けた、ジョセフィーヌ2号機w🚲️
快調ーです😄

ルアーは魚を探して移動を繰り返す釣り🎣
ここを始点にランガンします🚶💨

ランガン❓️🤔❓️
と、お思いの貴方さまっ😃
説明ーしようっ😤

RUNは次々とポイントを移動する様子🏃、GUNは竿を降る様子を銃を撃つ事に例え🔫、ランガン、と名付けられた様です🤓

この釣りは軽装なのも魅力✨✨
タックルとルアー、タモ網、針外し、フィッシュグリップが有ればとりあえずオケっ👌


さて始めっか✨


ロッドはシーバス用、SHIMANOソルティーアドバンス🎣

リバーでソルティーを使う(^^)
サイコーです⤴️👍⤴️

手持ちのルアーはこんな感じ🎵


整いました🖐️
時刻は16時20分⏳️


日没後までの約2時間イッポン勝負❗️😤

フィッシング🎣スタートっ👊

👈️左右👉️ほとんど釣人が居ないんでやりたい放-題です😄

まずはこのルアー🐟️

スロー リトリーブ(低速巻き)やファスト リトリーブ(高速巻き)、異常無し😊

続いてこの2種🎵



ただ巻き🌀やストップ&ゴーを交え投げるも、異常無しです大佐ー(*`・ω・)ゞ


チョイといどー🚶

🈁でやっか🎣ヨイショッ

この2種はどう❓️



ロッドの先をチョンチョン動かし魚を誘う、トゥイッチ💃トゥイッチ🕺


チーともアタリ無いやんけー( ̄O ̄)
こーなりゃヤケだっ😤


リトリーブ💨、ただ巻き💨、ストップ&ゴー💨、トゥイッチ💨

や😄

ロッドを大きく素早く動かす、ジャーク➡️、右に左にテクテクトロトロ歩きながらルアー泳がせる、テクトロ🚶等のオンパレード🎉🎊


未熟な技をアーだコーだと繰り返し♻️、ただ浸すらに投げるっ😤





投げるっ!😤😤





投げるー❗️😤😢😤





ドンっ❗️😳❗️




キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

50cm位のニホンナマズ🐟️

3回巻いて停止、3回巻いて停止のストップ&ゴーで来ました✨

鯉の吸い込み仕掛けにゲストで来日する事はあるけど、ルアーで釣ったのは初めて🔰

針を外してそっとリリース。
元気にお帰りになりました👋




ナンかスゴい満足な1匹🌇




夜のトバリが降り始めた18時🌙

カラスが鳴くからカーえろ🚲️


全身を使って終始暴れ回るファイター、ナマズ🎣
クセになりそーです🎵


今度は何処へ釣りに行こう✨


レオ助でしたっ🖐️チャリン🚲️チャリン
Posted at 2021/10/11 18:53:17 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは!レオ助ですっ(^^)/ 愛車六代目にして、みんカラ始めてみました(*^^*) これまでの所有基準は、2リッタークラスで5ナンバーサイズのクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
六代目、現愛車。 セリカのリアで首傾けながら座ってる長男が限界に達し、以前より気になって ...
その他 その他 その他 その他
車同等の趣味である、釣り🎣 そんな釣りや魚に🐟️関する事をコチらや、みんカラブログへ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
三代目愛車。 下はダルいけど、一気に吹け上がる4A-GEは素晴らしかった😌完全高回転型 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
二代目愛車。 街中の中古車屋で購入より3ヶ月後、不具合からディーラーに持ち込んだら'リア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation