• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷い猫@ShinyLinerのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

CP+2016からの・・・

CP+2016からの・・・ども、先週の金曜にバレーボールへ久々に行ったところ、月曜日までずっと全身筋肉痛に襲われました。
迷い猫ですおはこんばんにちは。

さて、先日の土曜日はパシフィコ横浜で行われたカメラのイベント『CP+』へチバーズ写真部のメンバーで行ってまいりました~。
このCP+、事前にwebで来場登録をするだけで入場料1500円がなんと無料になるという太っ腹なイベントなのであります。なので是非興味のある方は来年行ってみてはいかがでしょうか~?

で、我々写真部も開場少し前に駐車場に到着したのち、目指すはCP+名物アウトレットコーナー!!!
去年もそうでしたが、ケンコーのブースでプロテクターやフィルターのアウトレットが半端なくお買い得なんです。
しかし混雑も半端なく、、、正月の福袋争奪戦の様子を想像していただければ分かり易いかと(汗
自分はもみくちゃになりながらも、なんとか標準ズームレンズ用にプロテクターをゲット。。。これ1個買うのだけで超疲れたッス。

ちなみに、46mm用のPRO1Dが500円でした(安

プロテクターを無事ゲットして満足していると、写真部のみんなが防湿庫が安いと教えてくれたのでちょっと見に行く事に。

行ってみると防湿庫でお馴染み、東洋リビングのブースで防湿庫のアウトレットセールを開催してました。
どうやら傷がついてしまった商品らしいのですが、個人的には全然気にならないレベル。というか、使ってればいずれ付くでしょうレベルの傷でした。
そしてお値段見てビツクリ。
定価40937円の39Lサイズのオートクリーンドライが・・・

送料込みの18000円!!



はい、即買いしましたwww

型落ちモデルではありますが、新品でも25000円程度、同クラスの現行モデルでも実売28000円でしたのでこれはかなりお得。
しかも、買った次の日には宅急便で届いてましたwwwめっちゃ早www
しかし半ば勢いで買ってしまったので、まだ部屋に置き場所が確保できてません。。。部屋片づけないと(;´Д`)

アウトレットの後は各自で各ブースを見学。
それぞれみんな愛用しているメーカーが違うので基本は別行動でした(笑)

昼はみんなで。自分はローストビーフ丼を。


パナの新作100-400mm超望遠ライカレンズ!!
今回はこれを試しにCP+へ行ったと言っても過言では無いです。
しかし値段は23マソ!!すごく欲しいけど無理www
今使ってる100-300mmとは値段も画質もまったく別モノのでした(笑)


コーワの500mm望遠キット!こちらも約20マソ。
しかし35mm換算1000mmの超望遠は気になるところではあります。
あと、コーワといえばやっぱり8.5mmの広角も相変わらず良かったなぁ・・・。


フォクトレンダーブースでは42.5mmと10.5mmを試し、あぁ・・・F0.95はやっぱ最高でした(*´Д`*)

そんなこんなでCP+を楽しんだ後は、せっかく横浜までカメラのイベントで来たので勿論撮影会です。
みんな考える事は同じで、この日はカメラマンめっちゃ多かったですwww









しばらく撮ったところで、赤レンガ倉庫へ移動・・・しているとなにやら音楽を流しながらトラックが・・・

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

ラブライブ!ありがとうトラック!!!!!!!!!

どうやら横浜周辺を走っている日だったみたいです。
全然知らんかったので偶然見れてラッキーでした。
で、とっさにトラックを激写!!



(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

真っ白ワールド(笑)
いきなりだったので設定弄ってる余裕ありませんでした^^;







比較的早い時間だったので、まだまだ人が多くて撮影するのが難しかったです~。
と、こんな感じで撮影は終了し、ファミレスでみんなで晩飯を食べて解散・・・

するはずもなく~

なんだかんだ良く分からない流れで河津桜をそのまま撮影しに行く事になりました!!(ぇ

簡単に言ってしまえば


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 横浜で夜景撮影をしていたと
思ったら いつのまにか伊豆で河津桜を撮影していた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…



と、こんな感じです(余計にわからないw)

えーと、ファミレスを出た後、茅ヶ崎のスーパー銭湯で風呂に入って閉店の3時まで仮眠し、そのままひたすら東伊豆を爆走して河津の駐車場に到着、更にそこで1時間程仮眠してから河津桜の撮影だぜヒャッハー!!という流れでした。
もうとにかくよくわからないテンションだったので、とりあえず写真をどうぞwww

駐車場からの朝日。みんなはまだ寝てました(笑)


メジロちゃんがあちこちに居たので望遠ズームに切り替えてパシパシ撮ってました♪




この写真辺りから、RAW現像にもトライしてます。








3度目の正直でやっと河津桜を撮影することができて満足満足でした。

混雑する前に河津を脱出し、いつものぐり茶ソフトを食べに寄り道しながら帰りは伊豆スカイラインを気持ちよくツーリング。今は割引期間中で終点まで200円で走れましたよ~♪


快晴で青空がギンモヂィィィィィィィィィ!!!\(^o^)/


帰宅した瞬間に泥のように眠る程の疲労感ではありましたが、非常に有意義な2日間でした(笑)
ご一緒した写真部の皆さん大変お疲れ様でしたー。

次回の活動はどうしよっかなぁ~。
Posted at 2016/03/01 23:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

第16回NYN&チバーズ走行会のお知らせ

第16回NYN&チバーズ走行会のお知らせ某スレにていつもの通り、恒例のNYN&チバーズ走行会募集開始しましたので、いつのも皆さんいつもの通りに宜しくお願いします~。






さて今回は4月2日(土)の開催となります。



え??

ラブライブ!ファイナルライブ??



そんなもの最初から無かったんや・・・(´・ω・`)





Bull shit!!

ふざけるなよ!!ウジ虫転売野郎ども!!泣いたり笑ったり出来なくしてやる!!

チクショーッ。
Posted at 2016/02/04 21:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年も1年ありがとうございました~

今年も1年ありがとうございました~Top写真はスイフトマイスターフォトマイスターのNEINさんより拝借。こないだ走ってきたTC2000の時のものです。

さて、今年1年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さんにとってはどんな一年でしたでしょうか。
自分はとりあえずサーキット走行では少しづつではありますがエビス東・TC2000共にベストタイムの更新ができた事、尚且つノークラッシュ・ノートラブルで今年1年終われた事が本当に良かったと思っています。
大まかな感想はそんなところではありますが、写真でざっくり1年振り返ってみたいと思いますです。

【1月】
初めて玉前神社で年越しを迎えました。
初日の出は見れませんでしたが、素敵なレンブラント光線を拝ませていただきました。



新年早々GH3購入


コレクションラックも購入。すでにもう満杯です(笑)


東京オートサロンへ。まだGH3の使い方に慣れず悪戦苦闘(;´Д`)



●『animelo mix presents NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC- supported by JOYSOUND Calbee』会社の同期に誘われて、参戦!

●『リスアニ!LIVE-5』ClariS、fripSide、LiSAが見たくて参戦!

●『μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』初日現地、2日目ビューイング参戦!
初日は、ライブ初参戦にしてアリーナAブロックという夢のような時間でした。


【2月】
ライブ後は神田明神へ御礼参り。


初めてのCP+。レンズとかレンズとかレンズとか目に毒すぎるイベントでした(笑)


●『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day” & “Blue Day”』両日参戦

【3月】
チバーズ写真部にて筑波山の梅祭りへ


【4月】
第14回NYN&CHIBARS走行会(ベスト更新1'12''212)


近所で桜撮影。初めて行ったここのポイントはなかなかなので来年も撮影に行きたいと思います!


【5月】
原宿に期間限定でOPENしたラブライブ!のショップへ。


NEINさんと足利フラワーパークで藤の花を撮影に行きました。めっちゃ綺麗でしたねぇ~♪


●TC2000走行inK-1スポーツ走行会(ベスト更新1'11''589)
この走行でコーナー立ち上がりでアンダー半端ねぇ!となり、リアのスプリングレート上げろやボケェ!とアドバイスをイタダキマシター(笑)秋のNYN走行会へ続くw

●YBM2015参加

【6月】
待ちに待った『ラブライブ!The School Idol Movie』上映開始。
週替わりの入場者プレゼントを求めて、結果的に自分は5回観に行きました。


●μ's Fan Meeting Tour 2015 〜あなたの街でラブライブ!幕張公演初日、夜の部参戦

季節的なものもあって特にクルマネタは無し


【7月】
チバーズにて水信玄餅を求め山梨へツーリングに(水信玄餅は売り切れでしたがorz)




●ClariS 1st Live“扉の先へ“参戦!カレン加入後初めての生歌声でしたが、とても良かった!

【8月】
写真のメンバーで地元の花火大会へ



紳士な方々とNYN的なツーリングにも


ツーリング後はそのまま夜間撮影会をしました♪



●Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-(初の3日間参戦)

【9月】
ナンジョルノに目の前でサイン貰ってめっちゃ喜ぶ


月とか撮ってみたりする


【10月】
YAMAP・トモ*君と一緒に銚子で撮影会。ビッグウェーブにwww



●Kalafina LIVE T OUR 2015~2016 “far on the water”初日参戦

第15回NYN&CHIBARS走行会(ベスト更新1'11''981)
前回のTC2000で指摘されたリアスプリングのレート不足を改善すべく、8kg→12kgへレートアップ(YAMAPの赤脚バネを借りパク)
すると何という事でしょう!?今まで跳ねなかったS字でリアがピョンピョンするんじゃぁぁぁぁぁ!!こえぇぇぇぇぇ!!
しかし、結果的にはタイム更新となりましたので良い方向に向かったと考察。



百里基地航空祭へ。F-16も良いけど、やっぱF-2イイ!



近所でコスモスが大量に咲いていたので、ぼっち撮影会


【11月】
●楠田亜衣奈デビューミニアルバム発売記念イベント「First Sweet Wave」東京公演初日夜の部参戦

東京モーターショーへ。購入したスピードライトのテストも兼ねるものの、マニュアルのフォクトレンダーはスピードライトもマニュアル操作になり、非常に難易度が高くていきなり使いこなせる代物ではありませんでした(笑)



NEINさんと横浜へ写真撮影に。
突発だった為、到着してすぐに照明が消されるというアクシデントにも見舞われましたが、心折れずに撮影しました。



XBA-300を我慢できずに購入。しかし後悔はしていない。良い音でございます♪


【12月】
スイフトマイスターへ初参加。本番が初走行、1年半物のタイヤ、しかもウェットでクルクルランド/(^o^)\でも、楽しかったです。



TC2000inMプロ走行会へ参加(ベストタイム更新1'10''483)
リアスプリングレートをアップさせてからのTC2000初走行、立ち上がりが前回よりもいい感じになりタイムも気温的なものもありますが約1秒更新となりました。
各セクターのミス改善とニュータイヤの投入でもしかしたら現状の仕様でも9秒いけるんじゃないかと思わせてくれる今年最後のサーキット走行となりました。




と、こんな感じの1年でしたが、やはり主にチバーズラブライ部!の活動が活発な1年だったかと思われます。というか過去一番ライブイベントに行きまくった年でした。
来年はいよいよファイナルライブの年となりますので、とりあえずはそちらへ全力を注ぎこみたいという所存でございます。(まずはチケットの確保を・・・)

そんなこんなでブログをだらだら書いていたらもう年越し10分前という状況で相当焦って書いてまいりましたが、今年1年お付き合いいただきました皆様ありがとうございました。
来年も変わらず、もしくはより一層宜しくお願い致します!

では、のこり10分良いお年をぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
Posted at 2015/12/31 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

2015 スイフトマイスター決定戦&ワンメイク ドライビングレッスン

2015 スイフトマイスター決定戦&ワンメイク ドライビングレッスン雨の中、主催者・参加者の皆さんお疲れ様でしたー。

個人的なところでは、今回が初めての富士ショートコース、しかも雨でしたが・・・
1コーナー先で何度かクルクルランドしました・・・同枠の方々スイマセンでした(;´Д`)

結論。今度はちゃんとタイヤを用意して参加したいと思いました!/(^o^)\

以上!

という事でそそくさと予選終了して後はキャメラマン(笑)

ぬくぬく観戦ルームからデジイチでスーパーラップを動画撮影してました。

スーパーラップ前半


スーパーラップ後半


編集もなにもしていません(;´∀`)
1時間近く手持ち撮影でずっと撮影してたので腕がしんどくて手ブレががが・・・。
と、とりあえず当日のスーパラップの雰囲気が伝わればと思いますです。
Posted at 2015/12/14 14:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

突撃!チバーズ写真部!夜景とクルマを撮り隊!!

突撃!チバーズ写真部!夜景とクルマを撮り隊!!ども、不眠でも不思議と眠くない!まだまだ若さを実感しております迷い猫ですおはこんばんにちわ。

昨日の夜に、NEINさんとチバーズ写真部活動にて横浜へ夜景撮影に行ってまいりました!

結果から言いますと

『時間遅くて到着したと同時に全部照明消えやがったwww』

です(爆)

次からはもう少し早い時間に行きたいと思います!!チャンチャン

しかし、せっかく横浜まで来たのに何も撮影しないで帰るのも勿体ないので、つさっきまで『綺麗な夜景であっただろうモノたち』を背景にマイカーの撮影を実施(笑)








まぁ、これはこれで良かったんじゃないかなとw

残りの写真はいつも通りフォトギャラリーへうpしときました。

NEINさんお疲れ様でした~♪
Posted at 2015/11/22 11:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつ@ZC31S(HA36S) そういう人に限って頑なにSタイヤ履きたがらないのなんなんでしょうね(笑)」
何シテル?   12/01 20:51
フゥーハハハ!! 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院…ではなく、 スイフト(ZC11)→スイスポ(ZC31)へと乗り継いだスイフト馬鹿です。 皆さん、おは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:49:00
とりあえず♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 19:39:24
「曲げてナンボの走行会」延期のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 15:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゆるスポ△(野クルspec) (スズキ スイフトスポーツ)
1.3ATのZC11Sから乗り換えまして、ZC31Sの2型Vセレクションです。 街乗りか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分のマイカー!! ・・・ではなく両親の所有物orz 当初は両親から買い取るつもりでし ...
その他 痴漢車トーマス その他 痴漢車トーマス
事故は起こすものだよ。(仕事用)
その他 カメラ その他 カメラ
写真撮影に使ってる機材などなど。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation