• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷い猫@ShinyLinerのブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:使用中

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:H19年式 スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 18:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月04日 イイね!

第20回NYN&チバーズ走行会は無事(?)終了しましたー(゚∀゚)

第20回NYN&チバーズ走行会は無事(?)終了しましたー(゚∀゚)GW?は?昨日は普通に出勤したし、仕事に呼び出されましたよファー〇ク!!どうも猫氏です(笑)

さて、先日の金曜は恒例のエビスサーキット貸切走行会を開催・参加してまいりました~(゚∀゚)+
GW前の平日にも関わらず、16台にご参加いただきましてありがとうございました♪
今回も事故もなく、無事全員帰宅という形で節目の20回目を迎える事ができてホッとしております。


走行会の内容に関してはいつもどーり、ゆるーくドラミをしてからまったりスタート。

走行時間開始だというのに、ピットでお湯を沸かし始める不届き者もいました(コーヒーご馳走様でしたwww)

自分もそそくさと準備して走行開始。
仕様は前回の秋と何も変わっておりません。
天気が良い反面、10時頃には結構暑いくらいの気温に・・・。
それでも午前中で自己ベストタイムを更新することができました。

コンマ1秒更新!!\(^o^)/

よーしこの調子で気温が下がった&ガソリン消費した夕方にアタックすれば11秒5行けるんジャマイカ!?
と思ってました♪



午後一に遊びで動画撮影の為数本軽く走った後。

クーラントの水位が下がらない!!


そう!!

クーラントの

水位が

下がらないであるッ!!



これは隊長号で見たことあるぜ・・・(アノ時はクーラント噴いててもっと酷かったけど)
早速クロさんに相談したところ



案の定ヘッドガスケット抜け!!の、初期症状。
ボッコボコにエア出てくるわけじゃないので、普通に乗ってる分にはまだ問題ないレベル。
ですが、わざわざブン回して悪化させて帰れなくなってもアフォなので、この日はこれにて走行終了となりました。

アーッ!俺の11秒5プランがぁ~/(^o^)\/(^o^)\/(^o^)\

とりあえずキッチリ直して秋の走行会ではガッツリタイム狙いに行きたいと思います!!

そんなこんなで皮肉にも午後は撮影タイムとなりましたwww


















あと、不調発覚前に遊びで撮影した動画も載せておきますw





と、まぁこんな感じで今回の走行会は終了となりましたが、また秋の第21回にて皆様のご参加をお待ちしております~♪

あ、ちなみに今回のゼッケンは











こんな感じでお送りいたしました(笑)

今回撮影した写真はいつも通りニコンのフォトストレージにアップ致しましたので下記のリンクからオリジナルサイズにてDLいただけます。↓↓
NIKON IMAGE SPACE
Posted at 2018/05/04 10:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

今年も行ってきました

今年も行ってきましたども、今年も新年度が始まりましたが、だからといって自分は特に何も変化が無く平常運転な猫氏でございます。

さて、例年よりもかなり早く咲いた桜、既に自分の周りはすっかり散ってしまいましたが、ピークだった先日の土曜にチバーズ写真部のメンバーで桜の撮影に行ってきました~(゚∀゚)

場所は例年通りのスポットです。いつもは若干葉っぱが出始めているタイミングでの撮影だったのですが、今年はタイミング良く土日が重なって比較的良い状態で撮影することができました♪





















と、今年の桜撮影はだいたいこんな感じでございましたw
今回は夜桜とマイカーの撮影にもチャレンジしてみたんですが、それが上の2枚になります。
以前、土肥駐車場で星と一緒にクルマを入れて撮った時と同じ撮影方法で撮影しています。
今回の設定ではISO320、F5にてSS20秒にセットし、露光時間中にスピードライトを移動しながら色んな方向から手持ち発光させて撮影。
最終的にそうやって撮影した3枚の写真をコンポジット(比較明合成)しています。
初めての割にはそこそこ撮れたかなぁ~とは思いますが、夜になって風が出てきた為、長時間露光による桜のブレが大きい写真が殆どになってしました(;´∀`)


こちらは翌日別の場所で撮影した写真。




今年も綺麗な景色をありがとうございました!!
また、来年も撮影に行きたいですね~♪

↓↓劣化無しのオリジナルは下記フォトストレージに上げてあります↓↓
Nikon IMAGE SPACE


あ、エビス東貸切走行会の募集もひとまず来週一杯までとなりますので、引き続きご参加お待ちしております(゚∀゚)
Posted at 2018/04/06 02:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

第20回NYN&チバーズ走行会のお知らせ

第20回NYN&チバーズ走行会のお知らせ(TOP画像は第1回のNYN走行会時に撮影した写真です。ナツカスィー)

というわけで恒例のエビス東コース走行会の季節がやってまいりました!!

今回はついに第20回目を迎える事に・・・早いものでかれこれ今年で10周年でございます(笑)
まさかこんなに長い事やるとは思ってもみませんでしたが、
これもひとえに、毎回マナー良く参加していただける参加者の皆さんのおかげでごぜーますです。
この場をお借りして、お礼を申し上げますm(__)m

と、真面目な話はここまでだぜヒャッハァァァァァー!!

ひとまず、次回は4月27日(金)の開催となりますので、仕事をサボる口実を作っておいてくださいね!!www
申込につきましては4月14日末日締切となっておりますので、それまでにいつも通り掲示板へ書き込みお願いしまーす。

あと第20回目ということで一つの節目として、今後も開催を継続していく為にここで今一度、当走行会のルールとかそういった感じのものを確認していただく事を目的に下記の様な簡単な諸注意を作成しましたので、当日も紙で配布する予定はありますが参加者の方はあらかじめ軽ーく目を通しておいていただきますようお願いします。





あんまり堅苦しいルールは増やさずフリーダムに楽しみたいのですが、押さえるところは押さえておかないとトラブルや事故が発生してしまうので、今の自由な走行会を継続していく為に内容についてはご理解と遵守をお願いします。

結局堅苦しい話じゃねーかYo!!ナンテコッタイ\(^o^)/



今回は特に気合入れてゼッケン作る(予定)なので、今回も皆さん宜しくお願いしまーす♪
Posted at 2018/03/10 19:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

今年も行ってまいりました\(^o^)/

今年も行ってまいりました\(^o^)/去年は行けませんでしたが、パシフィコ横浜で開催されているカメラのイベントCP+に今年は行ってきましたよ~。
まずケンコーのアウトレットブースにてお目当てのレンズフィルター類をいつも通りの激しい争奪戦の中ゲット!!
フィルターは95mm、62mm、77mmのプロテクターと77mmのND8フィルターを購入。
なんとこの4つで8000円です。激安。
95mmなんてデカいプロテクターはそれだけで8000円以上するので、ホントにこういう安売りイベントは助かります。
というかむしろこのタイミング以外で買わない方がいいんじゃないかと思うくらいです。
あとは、当初予定していなかったカメラバックまで購入してしまいましたw
200-500mmバズーカを購入してから持ち運びに苦労していた為、何かいいの無いかなぁ〜なんて物色していたらTamracの良さげなサイズのが1点限り1万円ジャストで売っていたので衝動買い。
これ、後で調べたら定価56000円、実売約38000円の代物でした・・・これは超ラッキーwww
という訳で戦利品がこちらになります。

カーボン三脚もバーゲンプライスで良さげなのが何本かあったので、来年は三脚狙いに行きたいと思いますwww

あとは各ブースで高級レンズやら気になっているレンズやらを試写したり見学したりしながら楽しく過ごしました~。
これで入場無料(Web事前登録必要)だもんなぁ・・・w
明日までやってますので、気になる方はGo!!\(^o^)/

※写真はデモ機のD850にSDカードだけ入れてデータだけもらったヤツです。
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED(24mm/F2.8)

AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED(F2.8)

AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(F3)

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED(F5.6)


個人的には105mmマクロレンズが・・・欲しくなりましたw
Posted at 2018/03/03 08:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつ@ZC31S(HA36S) そういう人に限って頑なにSタイヤ履きたがらないのなんなんでしょうね(笑)」
何シテル?   12/01 20:51
フゥーハハハ!! 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院…ではなく、 スイフト(ZC11)→スイスポ(ZC31)へと乗り継いだスイフト馬鹿です。 皆さん、おは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:49:00
とりあえず♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 19:39:24
「曲げてナンボの走行会」延期のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 15:40:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゆるスポ△(野クルspec) (スズキ スイフトスポーツ)
1.3ATのZC11Sから乗り換えまして、ZC31Sの2型Vセレクションです。 街乗りか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分のマイカー!! ・・・ではなく両親の所有物orz 当初は両親から買い取るつもりでし ...
その他 痴漢車トーマス その他 痴漢車トーマス
事故は起こすものだよ。(仕事用)
その他 カメラ その他 カメラ
写真撮影に使ってる機材などなど。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation