• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

WAKO'S パワーエアコンプラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の夏も暑そうなので、去年と同様に施工。
2
手順さえ覚えてしまえば、すぐですね!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアカナード取付け前の塗装

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

keeper 一年メンテ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月1日 19:16
通りすがりですみません。
パワーエアコンプラスにもコンプレッサーオイルが入ってるので、極端な話毎年真空引きしてガスとオイル全交換してからの注入であれば良いですが、毎年これだけ注入するとエアコン効かなくなりますし、壊れます。
ガス同様、コンプレッサーオイルも規定量が決まってますので。。
コメントへの返答
2022年9月26日 21:32
ご指摘ありがとうございます。
来年入れ替え予定です。

プロフィール

アルファ147で蛇の毒にやられて 現在はジュリエッタにゾッコンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト コーティング(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 07:46:04

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファ147 TI TS2.0から レガシィアウトバック(BP型)を経て ジュリエッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation