• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saksanの愛車 [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ホイールハウス洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年くらいホイールを外しての洗浄を行っていなかったので、今回は時間が有ったので外して洗浄をしました。
2
ホイールはこまめに洗車している為、そこまで鉄粉は付いていませんでした。
3
綺麗になりましたが2年前にマジックジャパンさんで施工したホイールコーティングの効果が薄れて来ました。来年ボディと一緒にお願いをしようかなと思います。
4
先日交換したKW V3もバリアスコートで拭いておきました。ステンレスボディなので錆には強いようですが、高価なものなので常に綺麗にしておきたい部分です。
5
フロント。錆が結構散見されるので一度キャリパーを外してペイントしたいです。
6
こちらも鉄粉少なめ。
7
プラスチック部分バリアスコート処理。最後はホイールをしっかりとトルクレンチにて取り付けて近所を少し走行しました。最近は納車されたばかりのスバルのR2ばかり乗っていたので頭が少し混乱しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

キーレスゴー電池交換

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

コマンドシステム HDDをSSDに交換

難易度:

MB2年点検・2回目車検(5年)

難易度:

ATF交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 19:04
こんにちは!

ホイールハウス内が新車のようにキレイですね♪

ブレーキパッドを低ダストパッドにするなどの鉄粉対策をされているのですか?

うちのC63の足回り部品はどれも鉄紛だらけの茶色になっており、洗浄では太刀打ちできない状態で自分はあきらめてます。。。(笑)

コメントへの返答
2023年5月17日 11:07
返信遅くなりました。鉄粉対策ではディクセルの低ダストタイプ(M)使用していますが、前オーナーはノーマルパッドだったようなので、元々汚れは蓄積されていました。ディーラーもショップも基本はこんな所まで洗浄しませんしね。なので自分が満足出来るまでやってみた所です。

ドイツ車のみならずヨーロッパ車のダスト(その殆どがブレーキディスクの削りカスと言われています)が多いのはハイスピードからでもしっかりと安全に止まれる為の代償です。しかし汚れという葛藤と対立する部分なので難しいですよね。私はAMGとは言え基本的にはスピードを出さないので、そこは低ダストで割り切っています。普通に走る分には止まりますし、フェードもしません。

あとは綺麗に保つにはコーティングと、こまめに洗車しか有りません。低ダストとは言えディスクはノーマルですので少なからず削り粉は発生して付着はします。でもボディに付着する鉄粉は激的に減りますね。

毎回ホイールを外してまで鉄粉洗車は出来ませんが、数ヶ月に一回はホイールまで外して洗浄すると綺麗な状態が維持出来て良いですよ。あとはホイールハウスも洗浄と艶出し(ワコーズ等のコーティング剤で)行えば完璧です。

細部洗浄とコーティングまでやってくれる業者も中には有りますが、費用に対してどうなの?というのがあるので、もしタイヤを外せる環境が有ればご自分でやられた方が満足度も高いと思います。

プロフィール

「プロμのPSパッドへ交換したのですが、何やらダストの様な物が… その後直ぐ洗車してホイールクリーナーで綺麗にしましたが、乾いて来ると表面に出て来ます…。昨年ディーラーで納車時にホイールまで外してコーティングしていましたが、その効果が無くなって来たのでしょうか。全然乗らないのに。」
何シテル?   05/04 12:34
AMG GT, GSX-R1000(K4), Toyota SPADE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS RI-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 14:37:28
AMG(純正) 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:33:05
メルセデス・ベンツ(純正) A222 905 06 04 A222 905 05 04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:54:32

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族用には使い勝手の良いスペイドです。
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 S205に乗っていましたが、GTへの想いは忘れる事が出来ず遂にGTSを手に入れま ...
スズキ GSX-R1000 K4 (スズキ GSX-R1000)
イエローK4です!
ホンダ CR80 ホンダ CR80
公道走行不可のモトクロスレーサーです。2ストの吹けが物凄くレーサーな為、低速は全く無しで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation