• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月12日

自分施工バッテリー交換での不具合

自分施工バッテリー交換での不具合 連日パーツレビューで掲載させていただいた、自分施工の
バッテリー交換ですが、不具合が出ました....

交換翌日に往復160キロ程度走行し、かなりの調子の良さに
浮かれていましたが、昨日に長野に長距離運転し、駐車場に入れる際に
不具合が発生しました.....

なんと、パワーウインドーのボタンがオートで無くなっていました( ノД`)シクシク…

駐車券を受け取る際に、いつも通りにボタンを押したら、ボシュッ......

その後のスーーーーーって音が聞こえません......

あれ......?と思いもう一度ボタンを押しても、ボシュッ..........

????????

ボタンを押し続けないと下がらないのです( ノД`)シクシク…

今日の午前中までに仕事を終わらせ、地元に帰ってDに直行しました。

すると、担当のメカさんが直ぐに、最近バッテリー関係いじりました?
と聞いてきたので、バッテリーあがったので自分で替えました、と答えたら
すぐに対応してくれました。


立ち話をしている最中に私の車のパワーウインドーのスイッチをいじっていて
しばらくすると、はい♪終わりました♪みたいな感じで、オート機能が戻っていました。

え!何故?今何しました?

笑顔で答えてくれました

再学習させましたと........

原理は簡単らしく、写真のパワーウインドーのスイッチを下げ方向限界まで
下げ、下げきったらスイッチを離す事無く3秒間、
その後に上げ方向で上げきったらスイッチを離す事無く3秒間.....

それで学習が終了だそうです.....

なるほど.......

ステッピングモーターを使用し下限と上限の値を学習しオートで制御できるようにしているのかと直感しました(自分の会社の製品もそのような制御をしているパーツがあるので)

※運転席、助手席、2列目の右左の4か所をする必要があります。



その後、他にも不具合は出るのかを聞いてみましたが、それほど重要な不具合は
出ないとの事でした。

私のCX8も車検に通らないようなことも多少はしていますが、良いDで購入できたと感じました。(今のところは)

私も2か月後には車検なのでそろそろ見積もりに出そうかと考えてます

紅8




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/02/12 19:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2021年2月12日 20:28
紅8さん

情報共有有難うございます。
覚えておきます😄
コメントへの返答
2021年2月12日 20:38
たじありさん

エーモンとかのバックアップできるのを接続すれば平気らしいのですが、私のようにバッテリーあがりだと学習リセットになってしまうそうです。

私はドラレコで常時録画を2台設置しているのでバッテリーにも負荷がかかってそうですし('Д')

最近の車はバッテリー交換も一筋縄では行かないのです( ノД`)シクシク…
2021年2月12日 20:44
紅8さん

バッテリーに繋ぐものか、OBDに繋ぐもの、どちらか、購入して臨みます😄
今回、車検受けで、バッテリーの交換を勧められましたが、自分て交換すると、大丈夫とお断りしました。近い将来、交換が必要です。
コメントへの返答
2021年2月12日 21:09
たじありさん

たじありさんも私と同じタワーバーを取付けていると記憶していますが、バッテリーに繋ぐタイプだとタワーバーが、かなり位置的に厳しい事になると思います。

現物を見て確認してみてください。恐らく私の言っている意味がわかるかと思います。(外した端子をタワーバーの上にズラす必要がありバッテリー交換の際にバックアップ用の端子が外れてしまう可能性があるのです)

実はOBDに繋ぐタイプがあることを知ったのが、バッテリー交換の当日朝だったので、時間的に無理でした( ノД`)シクシク…

バッテリー交換が必要だと勧められたとの事ですが、
私の場合は、え?....ん?と感じてから2週間程度で2日エンジン始動しないだけで、あがりとなりました。

けっこういきなり来るので、用心ください<m(__)m>
2021年2月12日 21:15
紅8さん

アドバイス有難うございます🙇
承知しました(`・ω・´)ゞ
OBD接続タイプとお金2万円、用意しておきます。

プロフィール

紅8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 09:13:53
[マツダ CX-8] DIYメッシュグリル化作業②(カメラ移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:10:43

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation