• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asa@DJ3FSのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

i-DMs九州1月プチオフ参加報告

i-DMs九州1月プチオフ参加報告こんにちは、Asaです。

12月プチオフと新春ツーリングに続き、1/13開催のi-DMs九州プチオフに参加しました!


コースは、メンバーの中で一番近いにも関わらず、一度もコソ練に行けてない碁盤の目w

他のメンバーさんも参加報告上げてくださっているので、画像は割愛します。
(ウソです、ドライビングに夢中になって写真撮り忘れただけですw)


午前中はストレートでブレーキング練習。

プライベートでお越しくださった、マツダの小坂さん直々にご指導頂きました!

0.2Gと0.3Gのブレーキングを、足裏に叩き込みます。

個人的にはこの練習、かなり効く気がしてます。

というのも、まだ一度もフルブレーキングをしたことがなく、どこまでみおちゃん(うちのデミオ)を信じていいのかわからなかったのです。

安全を確保してブレーキング練習をすることで、愛車のキャパ知り、前よりも信じて運転できるようになりました。

自分の不安を知り、愛車を知ることで、より良い関係が築けるのだなぁと感じた次第です。


ブレーキング練習のあとは、コースで0.2G練習。

まだまだブレーキ、ハンドル、アクセルが噛み合いませんが、たまにピタッとハマった時が最高に気持ちいい。

チョー気持ちいい。


午後からは0.3Gで元気よく走らせました。

最初は恐怖感がありましたが、アドバイスを頂いたり、同乗しているうちに徐々になくなっていきました。

途中、だっちポンさんのアクセラに同乗し、ブレーキングポイントを教えて頂きました。

「サーキットの100メートルとかの看板みたいに、目印を見つけるといいですよ」とアドバイスを頂いたとき、グランツーリスモのライセンスモードを思い出しました。

だからこんなにハマってるのか、と納得w


最後は木魂さんのデミオを運転させて頂き、ノーマル&チューンドを比べてみました。

さすが、ノーマルは素晴らしいバランスです。

僕のデミオは足回りを変えてて、ノーマルほどのバランスが出せていません。

セッティングも見直さなきゃなぁと思いました。

木魂さん、ありがとうございました!


今回のG-Bowlスコア自己ベストは89.6/110点でした。

i-DMはAve4.9。

スムーズな、つながりのあるドライビングには修行が足りませんが、前向きに楽しんでやっていきますw


ご参加の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2019/01/15 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

新春ツーリングオフ!

新春ツーリングオフ!皆さんこんにちは、Asaです。

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!


先日、i-DMs九州の新春ツーリングオフに参加しました。


まずは久留米の立花うどんへGO!

の、前に・・・

年末に降った雪で結構汚れてたので、洗車機でキレイキレイして九州道に乗りました。


現地に着くと、メンバーのお三方が既にいらっしゃってました。



帰省中のtailor1964さんとちぇんさんは、はじめましてでした。

たつND5RCさんとは、12月の碁盤の目プチオフ以来。


朝食はカレーうどん。




サラサラではないカレーうどん。
初めてでしたが、こっちのほうが好きですね!

朝食後は仁比山神社に向かい、木魂さんと合流して初詣。

実は初詣行けてなかったので、嬉しかったです!


駐車場に戻り、だっちポンさん&くろすけさんと合流。


ワインディングをスイスイ走るマツダトレインは、三瀬そばへ。

三瀬そばでは、ATM(アトム)さんとおマヨさんが待ってくださってました。



親子丼セットをチョイス。

前に一度来たことがあったのですが、やっぱり美味しいですね。


昼食後は糸島方面へ向かい、ワインディングアタック。



普段仕事でよく通る道を途中で曲がったところなので、碁盤の目に続き、コソ練コースが増えましたw

しかしなかなか難しいコースで、結局ベストスコアは4.7・・・

ワインディングはペース次第で難易度が変化するのが、よくわかりました。

ちぇんさんにみおちゃん(うちのデミオ)を運転して頂き、無駄のないスムーズなドライビングを体験できた、貴重な時間でした!

そしていつもは僕しか運転しないので、助手席に座る新鮮さもありましたw


i-DMsに参加して3ヶ月程度でまだまだ若葉マークですが、プチオフに参加する度に少しずつ理解が深まっているように感じます。

次は碁盤の目プチオフなので、基礎を学んでもっとみおちゃんとの距離を縮めていこうと思います!

ご参加の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2019/01/08 00:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

i-DMs九州プチオフ初参加

こんにちは!

そしてはじめまして!

タイアップ企画以外でブログ書くのは初めてです。


福岡でDJデミオに乗っております、Asaと申します。

よろしくお願いします^-^


昨日は朝から、i-DMs九州メンバーのプチオフに初めて参加させて頂きました!



まずは参加の経緯から。

4月の納車時にディーラーの方からi-DMについてざっくりとした説明(ほんとにざっくり過ぎて、存在を教えてくれた程度)があり、そういうランプがメーターについてるのは知っていました。

どのランプで点数が変動するのか理解しないまま、「とりあえず緑で走れば優しい運転なんだろうなぁ」という感じで何となく走ってたら、知らぬ間に2ndステージに上がってました。

それから少しネットで調べて、「どうやら青がいい点数で、白が雑な運転なようだ」と理解し、ランプに一喜一憂しながらの運転が始まりましたw

ある日、みんカラのグループを検索していると、「i-DMのグループがある!!」ということで即入会申請ポチリ。

それから1ヶ月後、九州メンバーでプチオフが開催されるとのことで、Ave4.7から上がらず一人でやってて行き詰まった感があったので参加を決意しました。



というわけで、朝からマイハニーみおちゃん(←Myデミオ)と福岡市内の碁盤の目コースへ。





一足先に到着されていたATM(アトム)さんに、コースをレクチャーして頂きました。

初めてアテンザに同乗させて頂き、早くもテンション急上昇!

しかも今回はスペシャルゲストにマツダの小坂さんが来てくださいました!!
(プライベートでの来福、とのことでした。)


走行1本目は小坂さん同乗でド緊張でしたw

まずは現状を知るということで、普段の運転の感じで走行し、そこからフィードバックをして頂きました。

(改善点)
・ブレーキ→ハンドル→アクセルのつながりが悪い
(良かった点)
・ブレーキングでのGの立ち上がりはOK


走行後、小坂さんからドラポジについてご指摘頂きました。

小坂さんご指導の下、正しいポジションに修正し、再度コースイン。


初めは窮屈に感じましたが、コーナーを1つ曲がると「あぁ、なるほど!」といった感じで、ドラポジの重要性を体感。

足元や肩周りの疲れも減り、体全体で車からのインフォメーションをキャッチできるようになりました!


そこからしばらく、0.2Gでの運転を反復。

お昼休憩中には、しっかりとG-Bowlアプリを購入しましたw


午後も0.2Gの練習を続け、途中たつND5RCさんにレクチャー頂きながら0.3G走行もやりました。

初ロードスター同乗で、CX系以外の現行マツダ車制覇!

0.3Gはやっぱり難しかったです・・・w


気付けばあっという間に暗くなり、夢中になって一日中走り回っていました。

運転の奥深さと楽しさを改めて感じた、楽しい一日でした!


あと、i-DMも3rdステージに上がりました!


帰り道は少し遠回りで、福岡都市高速環状線内回りを流して帰宅w
(だってメンバーの中で一番近いんですもん・・・)


皆さんありがとうございました!

また参加させて頂きます^-^
Posted at 2018/12/03 23:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ・プチオフ | 日記
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月1回

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:使っていません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪が少ない九州なので、雪に慣れていなくてもコントロールできるか。また、おそらく99%はドライorウェット路面での使用になるので、路面コンディションに対応できるか。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:185/65R15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 22:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「みおちゃんに初めてハイオク入れてみました!

トルクやレスポンスが良くなった感じです!
高圧縮比のSKYACTIV-Gには、やっぱりハイオクが向いてるんですかねぇ

空タン寸前から満タンにして、重量増えてるので、気のせいではないはず・・・」
何シテル?   04/07 18:36
みなさん、こんにちは。 ガソリンDJデミオに乗っています。 13Sの軽さを活かし、レスポンス良くキビキビと走る車を目指してます。 ガソリンはパーツのバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ mio (マツダ デミオ)
ダイナミックブルーマイカのガソリンデミオ、愛称みおちゃんです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation