• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんの"イイ風呂・まっつん3号" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年2月25日

【初挑戦】ひっかき傷の修復を試みた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつ、つけたのかつけられたのかわからない傷を発見(泣)
2
これを買ってきました。

ホルツ プラチナコンパウンド ダークメタリック・シルバー用


皆さんから教えて頂き、SABに向かいました。
ただ、並べられていたのはホルツばかり。
他メーカーがほとんどなかったので、選択肢が強制的に絞られてしまいました。
3
付属のスポンジがありますので、これを使ってゆっくりとなでてみました。
4
途中経過
5
遠くから見ると、わからない程度にまではなりました。

近づいてみると、やっぱり跡は残ってしまいます。
でも、最初に比べればかなりマシになりました。

オーナーの嫁もこの位で十分と言ってくれました。
本当は全部消したいのが本望ですが、これが限界ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7回目の車検前整備

難易度:

NANKANG NS-25 165/45R17V XL

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/10(月))🚗💨

難易度:

洗車機37回目

難易度:

事故りました→こうなりました

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月25日 19:41
こんばんは。

画像で見る限りでは

許せる範囲だと思います、

これで 嫌な気分がなくなれば 

無くなれば 良いのですがねー。
コメントへの返答
2016年2月25日 21:04
ありがとうございます。

擦り過ぎるのが1番ダメなのは理解していましたが、逆にどの位までなら力を加えたらいいのかもわからず、試行錯誤でした。

そっとスポンジの軟らかい部分で撫でるように擦りました。

作業をした自分は嫌な気分がまだ残っていますが、当のオーナーはもう気にしていないようです(苦笑)

2016年2月25日 20:55
お疲れ様です(^^/

初体験ってことでヒヤヒヤドキドキだったでしょうね。
なかなか傷が消えないと、力ずくでゴシゴシ擦ってしまいがちですが、根気よく優しくですね!
コンパウンドはまだたっぷり残ってるでしょうから、
この経験を生かしてコーティングやワックス掛けの下地処理に使うのもいいですよ(^^

でも、自分で付けてしまった傷ならしょうがないですが、付けられた傷なら嫌ですね。。。
コメントへの返答
2016年2月25日 21:07
ありがとうございます。

コンパウンドは初めてだったので、スポンジでそっと撫でるようにしてみました。

少ししか使わなかったので、また傷ができているようなら、それのために保管しておこうと思います。

車に乗っている以上、傷は付き物なのですが、本音を言えばもうコリゴリですね。

プロフィール

「道中、お会いした皆様、有り難うございました😆また、来ます😃✌️」
何シテル?   07/31 13:36
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation