• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

二郎系より札幌人はここだな…

二郎系より札幌人はここだな… 最近は 「ブタキング」や
デカマックス」・「麓郷舎」 等、
行列が出来るほど、
二郎系が流行ってます。

評判の店の何軒かに
行ってみたけど、本当に美味いのか… (謎

肉の量や茹でて味の付いてないヤサイを増して、
背脂やニンニクのトッピングでインパクトは大 ! !
若い人には良いかもしれないけど、味の方は…

野菜大盛りなら、炒めてスープと一緒に煮て
味を付けた札幌ラーメン的な作り方をする方が、
美味しい気がします。
代表的なのが画像の「ふくべ」や
いとう食堂 」ですね、
昔から親しんだ味だからでしょうが、
本格的な札幌ラーメンは無性に食べたくなりますが、
二郎系ラーメンは一度は行ってみますが、
毎回食べる気にはならないですね。。。
あくまでも個人的な意見です。

最近の自分のオススメは
味噌だと「ラーメン圭司」普通の味噌も美味い。
塩は「麺屋 菜々兵衛
札幌ラーメンではないですが、変わった味では
らあめん新ARATA」のユッケジャンラーメン
本家なかむら」のテールラーメン
味の大王 総本店」のカレーラーメンも
最初は否定的でしたが、食べたらはアリでした (笑

皆さんのオススメのラーメンは…?
でも一番気になるのは「あんかけ焼そば」です (爆
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/11/12 20:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 23:00
うっ、すごいラーメンですね!
食欲をそそります、食べてみたい!

食べてみたいのに小食なもんだからこの量は間違いなく食べ切れない…(´・_・`)
コメントへの返答
2011年11月13日 0:00
此処のラーメンはくどくないので、

女性の人も普通に完食してますよ (笑
2011年11月12日 23:23
ブログ珍しいですね( ´∀`)


美味しそうに見えますが、自分も食が細いんでこりゃ食べきれませんねぇ(;´д`)

ん・・・ラーメン食べたし・・・(汁
コメントへの返答
2011年11月13日 0:03
そちらで美味しい店、紹介して下さい。

支払いは当然ながら「みや」さんで… (笑

某32の方が払ってくれても良いですが (爆
2011年11月12日 23:27
オススメ…

そろそろ寒くなってきたし
昔懐かしラーメンオフしますか(笑)

sss1019君に言わなくてわ(^^)
コメントへの返答
2011年11月13日 0:05
橋オフのの後はラーメンですかwww

遅くまでやってる店あったかな (謎

タイプRの貯金下ろさせましょう (謎爆
2011年11月13日 0:30
ラーメンいいですね^^
味噌派です^^v

量は具より麺が多い方が好きで、自分の中でNO.1なのが菊水にある味心という店ですね^^
味は素朴で大盛りは麺がホントに多く、満足でした^^
メニューには無かったですが特盛りも出来たらしく、麺がハンパない量だったとか。。。

けどこの店、最近無くなってしまった模様で・・・(T_T)
ネットでも情報が殆どないので現在口コミで調査中です。。。
コメントへの返答
2011年11月13日 1:05
自分も基本は味噌派ですが、
最初の店は塩食べてから、
次回の来店考えます (笑

最近は大食いが出来なくて、
只の食いしん坊になってます (爆

「味心」って評判良かったみたいですね、
美味しい店がドンドン少なくなってます。
自分も昔あった店を何店か探しています。。。
2011年11月13日 9:25
最近はカツラーメンなるものしか食べてないような…


コメントへの返答
2011年11月13日 20:41
カツの場合だとカレーに走ります (笑

排骨麺(パイコーメン)じゃなく、
カツラーメンなんですか (謎
何処の店 (笑
2011年11月14日 1:29
ウチの弟は「山次郎」というお店に行ってるみたいです。おいしいらしくて。
いつも大量に食べて帰ってるそうで、最近は○大生専用メニューを頼んでるとかww

若い子は質より量ですけど、二郎系もおいしい所はおいしいですよ♪
コメントへの返答
2011年11月14日 15:09
札幌も二郎系の店が増えてます。
ブタキングも味噌味で、
最初は美味しいと思ったんですが、
年のせいか量とアブラにやられます (笑
量も食べられなくなりましたが、
最近はこってり系よりあっさり系を
選んでしまいます (汗
2011年11月15日 1:03
あんかけ焼きそばヽ(●^▽^●)ノ(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 2:37
二郎系ラーメンの数倍、

三日に一度位の頻度で食べてますが… (笑

オススメスポットが二郎系のように山盛り (爆
2012年1月4日 9:36
初コメ失礼します!
何時も参考にさせてもらってますよ~
味噌ラーメン食べたいな~
コメントへの返答
2012年1月4日 23:33
せなっち!さん
初めまして。

塩も好きなんですが、
やっぱり味噌を頼んでしまいます (笑

昔ながらの札幌ラーメンの店が
少なくなってるのは残念です… (涙

プロフィール

車好きのオヤジです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LSハイブリット 
カテゴリ:レクサス
2015/07/07 20:22:43
 
LS 
カテゴリ:レクサス
2015/07/07 20:21:54
 
Lexus ホームページ 
カテゴリ:TOYOTA
2008/06/22 05:55:58
 

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
初のハイブリッド ! !
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車検2年付きを6万で購入 ガンメタ オーテックバージョンに憧れてました。 グリルはインパ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2.5グランデG 2世代つづて同じグレード、同じ色(カラーNo違い)
ヤマハ XJ400D ヤマハ XJ400D
初単車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation