• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりあん.の愛車 [カワサキ W650]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

フロントフォークオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離2万キロ超えたので交換しました。

ネット上にあった英語のサービスマニュアルと下記のホームページを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
http://w650.fc2web.com/C_M/photo050915.html

各種ボルト、ナットを緩めます。
アクスルシャフトのボルトを緩めるのに12mmの六角が2つ要ります。
ここはかなりのトルクで締められているので外すのに苦労しました。
インパクトがあればなぁ
2
キャリパーを外します。
3
ジャッキアップしてフロントタイヤを外します。
4
フェンダーを外し、フォークを取ります。
5
フォーク取れました。
6
抜いたオイル
汚い・・・
7
新しいオイルを入れてフォークを組み立てます。


サービスデータ

・指定オイル:10番

・オイル導入量(初期型)約322 mL
完全分解時379 mL

・油高137±2 mm

・サスペンション自由長:404.4mm
397mmより縮んでいたら交換

サスの長さは大丈夫でした。
オイルは下記の指定の10番を入れました。
MOTUL (モチュール) フォークオイル エキスパート 10W
8
組み立て。
フォークを差し込む時、半透明のプラスチックカラーがうまくハマらず少し手こずりました。


交換したら安定するようになりました。
特に小さな揺れが抑えられるようになりました。
最初は感動しましたが、すぐ慣れてしまいました笑



初期型用締め付けトルクデータ

フォーク上のボルト(19mm)の締め付けトルク:23 N・m 2.3kgf・m

フォーク固定ボルトの締め付けトルク
上 20 Nm 2.0kgfm
下 29 Nm 3.0kgfm

フロントアクスルナット(大きい方) 88Nm(9.0kgfm)
フロントアクスルクランプボルト 20Nm(2.0kgfm)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサス調整

難易度:

エンジン磨き

難易度:

サイドスタンドスイッチ修理

難易度:

【備忘録】フロント、リアタイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】ステムベアリングのグリスアップ

難易度: ★★

ユーザー車検【構造変更】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@隼人のぱぱ あると便利ですよね、一万円弱で買えるっぽいです。気になります。」
何シテル?   03/24 22:51
エンジンとタイヤがついている乗り物が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全波整流化(12V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:57:17
助手席窓異音修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 19:02:34
【クーラー編】ルーフの穴あけ前にホースの準備をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 22:01:03

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ  by Jeremy Charles Ro ...
カワサキ W650 カワサキ W650
19,290kmで購入した初期型W650。 型式はEJ650-C1(1999年製造) 初 ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
家のdiy記録用 やりたいこと ・ガレージに電気を引っ張る ・洗濯日和の防振 ・書斎の ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
220に乗り換え 勢いで買ったけど、状態はイマイチだった。 子供が産まれて忙しくなり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation