• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりあん.の愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

リビングの棚のコンセントとネット用空配管移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
工務店のミスだけど、他にも色々指摘する事があって漏れてて後回しになってた。
今更言うのも面倒なので自分で直した


棚の中のコンセントと空配管は一番上にしたいって言ってたけど
棚を後からハイドアにしたら、上がってなかった。
図面にはコンセントと空配管の位置はハイドアにする前の高さのままだったのでこっちも気づかなかった。
2
.
3
サイズ間違えて大きく開けてしまったw
リカバリーしたけど失敗した
4
コンセント裏
5
空配管の移設が、狭くて壁が邪魔するなか、配管をカットしたり延長する必要があって、とにかく大変だった
6
針金使って引き込み
7
.
8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アレグリ号2度目の足回り交換作業その②

難易度: ★★

ZC33S、バンパー外し〜ホーン取り付け&メッシュグリル追加加工②

難易度: ★★

傘修理

難易度:

ZC33S、バンパー外し〜ホーン取り付け&メッシュグリル追加加工①

難易度: ★★

アレグリ号2度目の足回り交換作業その①

難易度:

キッチンのコンセントUSB化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@隼人のぱぱ あると便利ですよね、一万円弱で買えるっぽいです。気になります。」
何シテル?   03/24 22:51
エンジンとタイヤがついている乗り物が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全波整流化(12V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:57:17
助手席窓異音修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 19:02:34
【クーラー編】ルーフの穴あけ前にホースの準備をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 22:01:03

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ  by Jeremy Charles Ro ...
カワサキ W650 カワサキ W650
19,290kmで購入した初期型W650。 型式はEJ650-C1(1999年製造) 初 ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
家のdiy記録用 やりたいこと ・ガレージに電気を引っ張る ・洗濯日和の防振 ・書斎の ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
220に乗り換え 勢いで買ったけど、状態はイマイチだった。 子供が産まれて忙しくなり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation