• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

バックス

バックス スターバックスが25周年だそうですね、おめでとうございます。別に知り合いとかいるんじゃないんですがねぇ。
 昔なんですが、まだ、やんちゃに走り回っていた頃、友達に「バックス行こうぜ」と誘われて、思いつくのは絶対「オートバックス」なわけですよ。
んで、後を付いていくわけです、内心「こっちにオートバックスあったっけ?」と思いながら。そうすると見えてくるんですよ、あのアステカ文明みたいなマークが。
こんなとこにエンジンオイル売ってるのかよと、本気で思いました、当時知らなかったんです、スターバックス。
中に入って注文するのが、アイスコーヒーで精一杯!ショート、イヤ短いってナニ?グランド?透?そんな友達いません!もう内心半泣きです。S、M、L、LLじゃ、だめなの?
初スタバのコーヒーは非常に苦かった。まぁシロップ入れ忘れたんですけど!
ブログ一覧
Posted at 2023/10/31 19:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夕涼み
kazu6691さん

最後のスタバ
こやんこさん

Rさんとプチミィーティング
エボえもんさん

オイル交換に来ました
Pocochiさん

APIT スーパーオートバックス東雲
masa_さん

なんちゃってスタバ🤩
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 20:04
オートバックスは創立76年みたいですね。バックスと言ったらコッチでしょ🛞
オシャンな小鉄どののようにスタバに立ち寄る機会もなくコンビニのコーヒーさえも飲みません🍺
ショート?いまだに分かりません☺️今度缶チゲか缶冷麺の代わりに飲ませて下さい☕️
コメントへの返答
2023年10月31日 23:21
スタバって注文する時、たまに舌噛むんですよねぇw一緒にツナギで入ってくれるなら奢りますよーwwww
2023年10月31日 20:27
スタバは、今でもビビります。
 
愛知に住んでたから 
コメダなんですよねー 
全然お洒落じゃないけど 

そのせいでしょうか
スタバは、シャレオツなのでビビります。 

(* >ω<) グッグランデッデ オネガイシマス
コメントへの返答
2023年10月31日 23:23
オサレ過ぎて、おっちゃんは入っちゃいけない世界に感じます。ので、利用するときは本屋に併設されてるのとかですね(-_-;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 17:54 - 06/15 07:55、
19.65 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   06/15 07:55
ワークス最高!スズキに感謝wマルチに使えて、適度に遊べて、いつまで経っても飽きない車。自分で出来る範囲で楽しみながらやってます。運転も整備もなかなかスキルアップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:51:51
麓技研 エコオイルチェンジャー 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:13:19
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:12:59

愛車一覧

スズキ アルトワークス あるとわーくす (スズキ アルトワークス)
月日と走行距離が延びるほど「なじむ実に!なじむぞ」っとどっかの悪いやつが言ったセリフを言 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の範囲でコツコツと(笑)
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
初めて所有した車。酒2升で先輩から譲り受けましたw 550ccの2速オートマというゴーカ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
ミニスカイラインと言われた車。小気味よく回るエンジンに軽いボディー。楽しい車でした(*´ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation