• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッキチの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

JUKEにロッドホルダーが付けたくて①着脱可能な土台作り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実はとっくの昔に完成はしてましたが、私と同じくジュークにロッドホルダーを付けたい方がいらっしゃったので自己流のロッドホルダーを紹介させていただきます!
純正パーツ以外は全てホームセンターで揃います!
2
まずは土台作り!どこからぶら下げるか試行錯誤しましたが、天井張りの留め具の穴を使用しました!
3
天井張りのビスを引っこ抜くと長方形の穴が見えますので、そこへターンナットをぶち込んで〜…と思ったら若干丸みを帯びていて入らない(ー ー;)ですので丸みを帯びた部分をヤスリでガリガリ
4
ターンナットが取り付けられたらあとは勝ち確です!しかしネジが若干斜めになっているので、家具用のゴム脚(ネジ穴あき)をスペーサーにチョイスして斜め具合を誤魔化して〜
5
スチールラックの部品コーナーで見つけた60cmのこちらを取り付けて土台は完成です!このバーの穴に対して天井に付けたターンナットの径はM5と細かったのでワッシャーを挟んでいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

非常信号灯取付位置の変更

難易度:

ナンバーフレーム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H30.6にマイナーチェンジ前のJUKEを中古で買いました。社外のスピーカー付いてる以外どノーマルのままなので、少しずついじっていきたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の装い始めました(チリンチリーン)⬅風鈴の音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 09:42:04

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
相棒のJUKEへ乗り込み、日々海へ山へと自然を求めて駆け回っています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation