と、いうことで私も参加しましたみんカラ。
今までもヒゲの人の後ろに子供達追いかけながらチョロチョロしてる人がいるなぁ
位には見ていただいてたかもしれませんが
やっぱりね、楽しそうにしてる皆様の輪に入りたくなりましたので(笑)
普段から絡んでいけばもっと輪に入りやすくなるかなー
と思い。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
なんやかんやと三年目?
車山にて全国オフ。
今年も旦那が出勤後の出発だったので細々と私が準備してたら
荷物が大量になり、
「こんなに乗るかぁー!」
「そこをなんとか載せろやぁー!」
というやりとりしながら荷物積みました。
(実際はマイルドなやり取りですよ)
そして出発!
あ、○○忘れた。
ターン。
気を取り直して出発!
あ、コーヒーの粉忘れた。
ターン。
再度再度気を取り直して出発!
あ、海パン忘れた。
「…もうそのズボンでいいでしょ…」
というやり取りが毎回あるのも我が家のお約束。
そして、目を閉じて、
開けたらそこは
白樺湖だった。
ミラクルワープですね。流石旦那!
子供達をトイレ休憩に起こして
息子とブラブラしてポケモンGOのジム見つけてギャラドス設置。
戻ってみるともう出るのかな?という雰囲気になってるので車で待機という名の子守。
設営を手伝うということで、先陣グループとカルガモで移動。
フォレフォレ〜。
毎度おなじみの会場につくと、
前我が家のチビっこはテンションが…
これはいかん。と思い慌てて休憩スペースの設営。
その際にもやはり周りの皆様に助けて頂き感謝感謝です。
そしてもう戦闘モードになりかけの子供たち。
まてまて、まだ敵が来てないぞ。
今年はこんな感じで設営。
3回目ともなると少しは遊び心出せてますかね。
その頃、駐車場では、
線引く為にフォレ助手席から棒を使ってガリガリ線引き。
今年もまた見れたー。(笑)
コレね。ガリガリー。
そして130台近いフォレが集まり、開会式!
写真撮影!
そして暑い暑い…とだれはじめたころに、
現れたね!
ジャンゴフェッド!
よーし子供達!
あの人とは存分に闘ってイインダヨー!
と、煽る私達夫婦。
背中の水タンク満杯で追っかけていきました。
いやぁ、風が涼しいなー。
おかげさまでコーヒーが入れられました。

この為に買ったパーコレーター。
苦味の強いコーヒーが好きな自分にはぴったり。
ありがとうございます。ジャンゴフェッド。
骨は拾いますからね。
お昼は流水麺シリーズのうどんとそうめん。
トッピングはトマトときゅうり昆布。
塩分も大事だからね!

アイスコーヒー美味しいー。
まったりまったりと過ごしていると
なにやら怪しげな雲の色。
撤収ーーーーー!!!!
という旦那の掛け声と共に雷鳴が遠くから!
そういうパターンか!٩( ᐛ )و
油断してたけど、1回目のずーっと雨降り通しだったのを思い出し、
片付け開始。
これまた皆様に助けられる。
多謝多謝多謝。
トラスコ積んだあたりで車に乗ると
ドシャーーーーーーっと大雨。
うわぁ…。
こんな抜けるような空が一転の大雨でした。
そんな中ですが霧の駅に行けば室内でソフトクリームたべれるんじゃ?
という旦那の鶴の一声で
わー!行こう行こう!
と、移動開始。
と、共に後ろから聞こえる
旦那譲りのイビキ。
ま、じ、で、す、かー
寝たーーーー!!!!
子供達寝たーーーーー!!!!
ソフトクリーム目前で寝たーーーー!!!!
起こしてみるも不機嫌そうに抵抗するので
旦那だけとりあえずお店に行ってもらって
半分拗ねながらチョコ齧る。
旦那が何味のソフト食べたい?
と、言うのでやったー!とリンゴをリクエスト。
きたーーー!
ドロッドロに溶けてるーーーー!!!!
なにがあった。
どのくらい距離があったのかは不明ですが、
写真に撮れないほどのスピードで溶けてましたね。
ソフトクリームの原型留めてなかったですもん。
でも美味しゅうございました。
雨も止み始め、ひとまず戻ってみるかと、また車に乗り込むと
ダブルレインボー?
いや、トリプルレインボーー!
虹の根っこ!🌈
こんな大きな虹を間近で見たのも初めてで興奮!
虹の〜橋を渡ってゆく〜小さなせーかーい🎶
会場に戻るとまだ何人か居て車の中からご挨拶させていただき、
そのまま宿泊先へ。
後夜祭ではやっぱり子供達が好き勝手するわで半分寝そうになりながら目を光らすも、
人前だといつもよりは怒らないと思ってる子供達は
調子に乗ってました…ほんとすみません…_(┐「ε:)_
せめて後夜祭の後夜祭は楽しむんだ……
と、寝かしつけると、
危うく自分も闇に飲まれるところでした。
すんでのところを振り払って宴の場に出ると
こんな素敵なお酒が私を出迎えてくれたんです。
みりんで酔っ払い顔になる私だけど…
お酒が嫌いなわけじゃないのです!
そしてこのお酒ホント美味しかったー!
仙台のお酒だということなので
今度仙台行った時、絶対買って帰ろうと思います。
そんな感じでいい気持ちで酔っ払っておやすみなさい💤
朝はサマータイムな体内時計の子供達に起こされ(笑)
念願の朝活ですよ!
リフトに乗って〜
これー!この景色が見たかったんですよー!
…
と、浸ってたら
娘「おかーさーん!トイレ!」
_(┐「ε:)_
あのね、
トイレはね、
頂上には無いの…
滞在時間3分程でまたリフトで下山…
_(┐「ε:)_ ズコー
ちょっと拗ねながら無料ドリンクチケットでココア頂いてまったり飲んでると
娘ココアこぼす。
_(┐「ε:)_ ズコー
ホントにホントにホントに
周りの皆様お騒がせ続きで……
_(┐「ε:)_ 誠に申し訳ございませんでした…
朝ごはんの後は
もうもうファームでソフトクリームリベンジ。
ブルーベリーも一緒に購入。
そして、ここでホントに皆さんとお別れに。
また是非お会いしましょう!とご挨拶させていただき帰路へ。
ETCバーに激突したり渋滞ハマったり
色々ありつつ無事帰宅しました。
そんな、
全国オフ。
楽しかったです(о´∀`о)
Posted at 2018/07/18 21:01:34 | |
トラックバック(0)