• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりるれろ。の"俺と娘の日常車" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

ダッシュボード(グローブボックス)塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内塗装計画の第1弾!

ダッシュボード(グローブBOX)を
塗装します(^_^)

まず現状は、ステッカーが貼ってあります。
このステッカーは違うところに貼り直します。
2
そして中には
NOSダミーボトルが置いてあります。
こいつも取り外して、塗装後に再度取り付けます。

パーツレビューにもあげてますので
そちらも参考に見てください。
3
ダッシュボードを
全塗装しようと思いましたが
開けるところは塗装しないほうがカッコいいのでは?
と、ふと思い
マスキングテープでカバーしました。
4
DCMラッカースプレー(レッド)で
ガンガン塗装しました。
このスプレー缶は
インタークーラーカバーを塗装した時にも使用しました。
そちらの整備手帳も見ていただくと幸いです。

ザ・素人塗装!
3〜4回
乾いては塗り、乾いては塗りを
繰り返しました(^^)
(スプレー缶の説明には2度塗りと書いてありました)

ちなみにダッシュボード中は塗ってません!
ふりかけた塗料がいかないように
新聞とマスキングテープで
うまく貼ってあります。
5
そして完成!
おーカッコいい(^^)
めちゃくちゃいい!
やって良かった〜って感じ。
6
車内に取り付け!
いい感じだー(^o^)

ちなみに
貼ってあったステッカーの1枚は
ダッシュボード上の
エアバッグに貼ってあります。
とりあえず仮に貼ったら
ガッツリくっ付いてしまっただけw
7
他のステッカー2枚は写真のとおりです。
このステッカーも、
パーツレビューにアップしてますので
そちらも参考にどーぞ!
8
全体的に車内を撮影!
とてもいいですね(*´ω`*)


【追記】
夕方、車に乗り込んだら
塗装の臭いが
めちゃ充満してた(^^;)
みなさん気をつけましょうw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードのカタカタ音対策

難易度:

コラムカバー取替

難易度:

ピラーメーターフード修正

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

【断念】エアコンパネル交換

難易度:

エアコンパネル外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あずき877 羨ましいですー」
何シテル?   01/10 14:22
らりるれろ。 です(^^) 言いづらいので 『らりさん』 『らりくん』 と、呼んでくださいw よろしくお願いします! 無言フォローOK こちらからフォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:25:07
NEEWER カニクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:15:15
「天使達に笑顔を」らりさんワークス「後部座席快適化計画」その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:48:15

愛車一覧

スズキ アルトワークス 俺と娘の日常車 (スズキ アルトワークス)
新車で一括購入! 2018.6.29に納車しましたッ! HA36S(アルトワークス) ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
友達から貰いました。 マフラーかえたりしてました。 めちゃくちゃ走り回りました!
ホンダ シャリィ 50 ホンダ シャリィ 50
自分が小さい頃から 親が乗っていました。 原付の免許取って 自分が乗り始めました。 ノ ...
ダイハツ ミラ 爆音ミラ (ダイハツ ミラ)
友達から譲ってもらいました。 直管仕様にして乗り回してました! ただ、うるさいだけw 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation