• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

製鐵八幡のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

いよいよ春?

いよいよ春?昨日あたりから横浜は20℃超えで、いよいよ春?
先週の日曜から熱風邪をひき、高温は出ないものの、
37,5~38,7℃が続き、辛い毎日です。
体がだるくて、独り者の老人にとって、
これほど周りに誰もいないのが辛すぎると感じてました。
何しろ、右耳の上部辺りが痛くて痛くて,,,
耐えられなかったが、何とか峠は越えたようだ。
耳の内部ではなく、頭が痛い!?いや!マジで。
痛みが走るたびに「あ~痛たたた、あ~痛たたた」と
一日何十回も、叫んでいた。脳梗塞?
若い頃は3日も寝れば治った病気も、今や2週間越え...
悲しいね~...未だに全快には程遠い...
夕方あたりから悪寒がし、熱が出て来る日を繰り返す。
もう勘弁して欲しい...

ふと寄ったコンビニに止まっていたマツダ2のあずき色。
いい色だね~。
Posted at 2025/03/22 11:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

早いもので...

早いもので...2024年も今日で終了です。愛車との付き合いも来年で4年目です。
今思えばマツダ車の人気ページを運営されている
「~魂赤~」さんのページで見た15MBがとにかく気になり、
~魂赤~さんにメッセージをしたのが全ての始まりでした。
その時の愛車は、CX-3のディーゼル。大して距離も走っていないのに
購入に至った。何より15MBなんて車種があるなんて知らなった...
購入してから現行型にマイナーをしたが、個人的に現行型のデザインが
好きでなく、買った時点のデザインが好きなので、マイナー後に
新型が欲しくなる事が無く、お金の算段を気にせず運が良かった(笑)
今日時点の総走行距離が5485㎞と、相変わらず、宝の持ち腐れ状態だが
無いと寂しいので、きっと免許返納まで、このままの状態で行くのだろう。
来年もヨロシク。
Posted at 2024/12/31 11:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

車を所有すると言う事。

車を所有すると言う事。昨日、燃費記録を更新したが、
総走行距離が5000㎞も
走っていなかった。購入してから3年を優に
超えているのに・・・
本当に所有する意味あるのか?と、
いつも思っている。
最近カーシェアなんて便利なシステムがある。
たまたま、駐車場で見つけたマツダ2の
カーシェアカー。
前愛車のCX-3の時のカラー「紺色」!
思わず撮影してしまった(笑)
この色、15MBに設定が無かったのが本当に残念だった・・・
有ると、車検だ税金だ保険だ燃料代だと、お金が出て行くが、
無いと、全く、お金は掛からないが、とにかく寂しい・・・
車とバイクが趣味なので、どちらも捨てがたいが、
最終的には、やっぱり車になるんだろうな(体力的に)
終の車だし、台数の少なさでキレイに大事に乗って
走行距離が少なかったら、20年後は1000万円超えか???(笑)
な~訳がない・・・(大笑)
Posted at 2024/09/24 16:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

車検引き取り。

車検引き取り。車検上がりで引き取りに行って来ました。
オイル交換のみを希望し、合計10万Ⅰ千円でした。
またまた、低走行をを理由に、バッテリーの心配をされる。
もしかして、バッテリー交換で儲けたい?
1週間に1回、乗らなくてもエンジンを掛けて
バッテリーを思いやればいいかな!?
Posted at 2024/02/17 14:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

車検。

車検。車検に出して来ました。時が経つのは早いものです。
思い返せば「魂赤」さんのページで、15MBを見てから
頭のどこかに15MBが引っ掛かっていました。
3年前の正月にマツダの営業マンから、
「初売りに、お客さんが来なくて暇なんで来ませんか?」との
電話で、私も暇なんで行くか!とディーラーへ足を運んだところ、
いつの間にか契約していた...前のCX-3は5年目だったが、
大して走行距離も延びていなかったけど、魔法に掛った?
でも、今は買って良かったと思う。最新型の顔は格好悪いし。
5MTだから暴走事故も起こしにくい(笑)

そう言えば、バッテリーの価格を聞いて見た。
アイドルストップのバッテリー価格は
値段が高いと車業界では言われているが、4万3千5百円との事!
ま~、腰を抜かしそうになった。こりゃ、ボッタクリ!!!
2万円くらいと思っていた私は、世間知らずもいいところ?

3年間での走行距離は3750㎞だった。こりゃ、無くてもいいんじゃない?
でも無いと寂しいんだよね~...15MBよ、今後ともよろしく。

あっ、それとCX-3は広島ではなく、インドネシアで作っていると
営業マンが言っていた。逆輸入車...




Posted at 2024/02/12 18:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

製鐵八幡です。よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
これで、踏み間違い事故無し? 久々の自家用MT車。 バイクも復活で、2&4生活。 これ以 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。80年代には バイクにも乗っていました。バイク復活を 狙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation