• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

製鐵八幡のブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

墓参り

9月に入り、いきなり涼しくなり、ドライブにもツーリングにも
絶好の季節「秋」到来。しかし、前半は長雨・・・
週末は大抵雨で、天気予報を見ては「ガッカリ」な気分・・・
7・8月は、あまりの暑さで、ポンコツ空冷旧車のバイクは
渋滞にハマると、オーバーヒート気味になるのと、人間自体も
オーバーヒートになる危険性が高い為、冬眠ならぬ夏眠状態。
でも今年の35℃以上の日は、ここ何年かで一番少ない年だったと
天気予報で聞いた。そんなこんだで、20日に墓参りに行って来た。
お盆とお彼岸だけでなく、毎月の行事。横浜の自宅から
墓のある江の島まで往復約100キロの距離。
「江の島にお墓があるなんて凄いね~」なんてよく言われたが、
私にしてみたら「昔からその場所にあると言うだけ」的な思い。
江の島と言っても、島の中じゃなく、江ノ電・小田急・湘南モノレール
各路線の江の島駅が最寄り駅と言うだけの事。面倒臭いから
つい「江の島」と答える。この近辺には龍口寺を筆頭に、大小の寺が多い。
小さい頃、亡くなった両親と江ノ電で墓参りをしたのち、江の島で遊んだ
記憶が未だに脳裏に焼き付いている。江の島に渡る橋は「木」だったし、
島内奥はただの「野っ原」で、バッタを追いかけていた。観光客も
今ほどいなく、静かだったような・・・歳を取ると、なんでもかんでも
「昔は良かった」なんて思うのは私だけ?その後、父親が
「パブリカ1000」を買ってからは車で行くようになった。

車・バイク2台持ちで、どちらも「天気の良い日」に乗りたいから
週末の天気が気になる日が続く。これからは「バイク」だろうな。
バイクは、お金を掛けて虚弱体質の「電装系」を最新のパーツに
変えたいし、車にはドラレコを着けたいし、家のあちこち
ダメなところも直したいし、家電も古いし、車庫にシャッターも
着けたい・・・一体、総額いくらになるんだ!亡くなった両親の
遺品整理も全く終わってないと言うのに・・・何よりも先立つ
お金が無い・・・全くもってダメな奴だ・・・
Posted at 2021/09/22 14:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年06月06日 イイね!

アンテナ。

アンテナ。皆さん、アンテナへの拘りってあります?
私はあるようで無い、無いようである的な感じ。
ただがアンテナですが、今時のアンテナはシャーク型が主流!?
私はこのポール型がコンパクト車に合っているような気がする。
初めての車、KP61スターレットから37年、昔のアンテナは
針金で自分で伸ばしたり縮めたりしてラジオ電波を拾っていた。
いつ頃だろうか?確か欧州車が初ではないだろうか?
この、ポール型を採用したのは?初めて見た時に、
何てカッコイイのだろうと!感動した記憶がある。
シャーク型を初めて見た時には、そんな感動は無かった。そう言えば、
バブル全盛期時代には、ブーメランアンテナなんて代物もあった。
シャーク型が主流派になりつつあるアンテナ。
ポール型は、低価格車の代表?安っぽい?感が溢れている?
いやいや、コンパクトハッチやスポーツ車には、このポール型が
似合っていると自分は思っている。皆さん、自分自身の
アンテナは張っています?
Posted at 2021/06/06 11:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日 イイね!

最後の車か?

最後の車か?前車CX-3の2回目の車検が近づいて来た今年1月、
大して走行距離も延びていないのに買い替えた。
コロナと半導体不足の影響で納車まで3か月掛かった・・・
咋今の自動車業界を取り巻く変化の速さは凄ざましい。
マツダ2も純ガソリン4気筒もこれが最後なのでは?と言う
強迫観念にとらわれて(笑)素の15MBに。
元々、飛ばす訳でも無く、ノーマルの15Sでも良かったのだが、
6馬力ほど贅沢をした。これが人生最後の新車か!?
まっ、MTだから踏み間違い事故は起こ無さそうかな???
車に乗り始めた頃は、新車が来ると喜んだものだが、今は
情熱も失せてしまった。幸い、CX-3時代に2輪も復活したいとの
欲望が湧いて来て2年前、衝動的にポンコツを買い、修理に金を掛け、
30年振りの2&4生活。何て幸せなんだろうと思う。
走らなくても眺めていればいいか!?いや、走ろう!!!
趣味に金が掛かり過ぎ、業務スーパー通いが止まらない(笑)

Posted at 2021/06/04 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月04日 イイね!

5年間ありがとう。

CX-3の二型なので燃費はあまり良くなかった?
15キロくらい。
Posted at 2021/06/04 20:03:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月04日 イイね!

オヤジに持ってこいの、コンパクトハッチ。

オヤジに持ってこいの、コンパクトハッチ。私は身長172cmですが、皆さんが言う程、
室内空間が狭いと思わない。そんな毎日毎日
フル乗車する訳でも無いし、必要にして十分だと
思う。走行性能も軽快感があり満足している。
安全装備面も必要にして十分。
次期マツダ2は4気筒が無くなる可能性大。
純ガソリン4気筒は今のうち!?
初めて乗った車、スターレット(KP61型)
の臭いがする?
Posted at 2021/06/04 16:54:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

製鐵八幡です。よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
これで、踏み間違い事故無し? 久々の自家用MT車。 バイクも復活で、2&4生活。 これ以 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3に乗っています。80年代には バイクにも乗っていました。バイク復活を 狙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation