• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずChanの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年9月22日

ラゲッジボード取付ねじの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「おやじっ!のバンちゃん」さんに倣いシートカバーを付けた後の純正のプラスチック製のネジ固定不良を直しました。
ホームセンターや東急ハンズで写真の金属部品を購入します。
オイラの地域では真中高ナットは東急ハンズしかありませんでした。
2
シートカバーを付けたらプラスチックネジでは短いため固定できず外れてしまいます。
そこで背もたれ側のネジに真中高ナットをねじ込み(ネジ径が違うので無理をしないよう注意して)ワッシャーをかまして小ネジで固定するだけです。
3
こんな感じで!
小ネジの長さはカバーの厚みを考慮して変えるといいですが、10㎜が無難なところだと思います。
くれぐれも真中高ナットのねじ込みはネジ切しないよう慎重にやりましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマット🌠

難易度:

バンパー塗装

難易度: ★★★

アンダーボックス黒化やり直し

難易度:

梅雨入りドライブスルー洗車からの自宅仕上げ

難易度:

ウィンドースイッチ&パネル交換➕α★

難易度:

タイヤエアー注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去最も軽量な乗用車 http://cvw.jp/b/3004792/44344831/
何シテル?   08/31 15:32
ゆずChanです。 よろしくお願いします。 ソリオバンデットは奥さんの車です。 前車が逝ってしまったので急遽勝手に決めてしまい、五月蠅い車だとかオーディオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017年4月29日にスズキ ソリオバンデット MV36Sが我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation