• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

ノーズバッジがぁ(^_^;

以前交換した

GRPのノーズバッジですが

ステッカータイプなので



縁の部分が

ヨレてきた(´Д`)


多分リャン面をきちんと全面に貼れば

こんなのにはならない


このまま放置か

剥がしてやり直すか


( ˊ~ˋ)ンー


剥がしたらボロボロになりそう(^_^;

ブログ一覧 | エリーゼトラブル | クルマ
Posted at 2021/10/07 18:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

この記事へのコメント

2021年10月7日 19:16
Rが合ってない感じですね。
センターキャップに貼るものもそうですけど、Rが違うと両面テープが密着しにくいですよね。
コメントへの返答
2021年10月7日 19:40
ICEMANさん、どもです(^-^)
アルミのドーム型だとRが合わないと密着しませんよね(^_^;
このバッジは柔らかいウレタン系のステッカータイプなので密着はするはずなんですがリャン面が端まで付いてないのでその付いてない部分がヨレてきた感じです(´Д`)
2021年10月7日 22:28
こんばんは
あれま〜貼り直しは厳しいですかねー
ここはひとつ七宝焼で😁
コメントへの返答
2021年10月7日 22:40
yukio777さん、どもです(^-^)
七宝焼買おうと思ったらGRPのが10個ほど買えますな(≧∇≦)
2021年10月8日 13:49
ロータス は自分ところの看板部品が弱いですねー。(><)
私、テールの「LOTUS」
「O」だけ落ちてボンドでくっつけましたが、全文字取っ払ってs2のバッジ一個のほうがかっこいいかなと思ったりしてます。
コメントへの返答
2021年10月8日 15:26
poko7kgさん、どもです(^-^)
コイツは社外品なんです(^_^;
それでも純正のは色褪せとかありましたから弱いですよね。S1の七宝焼のは良いみたいですけどね(´∀`*)ノシ
私のリアのLOTUSはシールでした。もう剥がしてカーボン調のステッカーに張り替えましたが(≧∇≦)

プロフィール

「@Foglio-kai おお!エリーゼ復活ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   04/27 16:56
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:59:28
2023.9.2 エンジンオイルとフィルター交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:08:01
C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 13:49:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2代目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation