• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年7月20日

2019.7.20 ついにwフットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
足を休める事ができないフットレストwを

なんとかしたく

構想は練っていましたが

ようやくなんとかしてみました(笑)




2
今回用意した部材

バイク用のアルミステー

なんと7ミリ厚




フットレストバー


そのほか

M6チタンボルト2本

M6ステンレスフランジナット2個

M8チタンボルト1本

M8ステンレススプリングワッシャー&ワッシャー
3
フットレストを付けるにあたり

こだわった点は


前後に調整出来ること

社外品のフットレストより安価で

見た目カッコいい事w


まず

アルミステーをあてがって

ボルト穴を開けるためにマーキングします


黒いゴミみたいのがそのマーキングw
4
M6のボルト&ナットで固定するので

6.5パイのドリルで穴あけ


マーキングからズレてるけど気にしない(笑)


つか

ちょっと無謀でした(^◇^;)

マーキングもめちゃ大変でしたし

ドリルも

相手がアルミだったので

なんとかあけれましたが

非常にキビシー体勢を強いられます


マーキング通りあけるのが至難の技w
5
仮止め

なんですが

フランジナットを1個

純正フットレストの中に落としてしまった(´Д` )

多分取ることは不可能(苦笑)


機能性ですが

前後に15ミリほど調整しろがあります

上下にも5ミリずつくらい調整できます


前後にもうちょっと調整しろをとる場合は

もう1ヶ所穴あけする必要があるので

現状の調整しろの範囲内で

いい位置に来ること祈りながらw

実際に踏んでみます
6
幸いにも

目一杯手前、目一杯上で

良い位置になりました^_^


強度ですが

踏ん張ると若干しなる感じがありますが

足の置き場wとしては

全く問題ないです



見た目もスッキリ

おおむねこだわった部分はクリアできたかな


総額5,000円ほど
7
自己満足度は高し(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

クラッチペダルかさ上げ

難易度:

フットレスト、ペダル類のカサ上げ

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月20日 21:54
こんばんは~
なかなか凝ってますねえ
コメントへの返答
2019年7月20日 22:10
yukio777さん、どもです^_^
ステーを探すのに苦労しましたが
おおむね構想通りに仕上がりました^_^
他車のを流用するより簡単だと思いますが
取り付けの穴を開けるのに往生しました(^◇^;)

プロフィール

「@Foglio-kai おお!エリーゼ復活ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   04/27 16:56
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:59:28
2023.9.2 エンジンオイルとフィルター交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:08:01
C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 13:49:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2代目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation