• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

2021.3.20 リモコンの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メインで使ってるリモコンで

イモビ解除の反応が鈍くなってきたので

電池を交換する事に


左がメインで右がスペア

メインの方は純正品じゃないみたいです

操作感はこちらの方がよいので

社外品を探してますが

黒が見つからない(^_^;
2
電池はCR2032

何となくPanasonicを選定
3
純正品の方は

openの印の辺りに少し隙間が開いてる所があるので

そこにマイナスの精密ドライバーなどを差し込んで

コジって開けます


社外品の方はネジ止めされてるので

ネジを外してパカッと開ける感じ
4
古い電池を抜いて

10秒ほど放置してから新しい電池を入れて

カバーを戻せば作業は完了


10秒ほど放置は重要みたいで

マニュアルにも書いてあります
5
純正品の方はカバーをもどしたら

LEDが点灯したので適当にボタンを押して消しました


クルマの所へ行って動作確認しましたが

無反応だったのでリモコンの再設定をしました


社外品の方はカバーを戻しても

LEDは点灯せず


動作確認したらそのまま普通に使えました


通常は電池を交換しても再設定は必要ないみたいですが

LEDが点灯した場合は

再設定が必要みたいです
6
再設定の方法はマニュアルに載ってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

エアコン操作パネル

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

三角表示板のアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月21日 20:31
昔、他の方に書きましたが
キーケースはアリエクなら200円程度で買えますよ
但し精度は???ですが (^^ゞ
コメントへの返答
2021年3月21日 20:55
こたつ猫さん、どもです(^-^)
情報ありがとうございます(´∀`*)ノシ

プロフィール

「@Foglio-kai おお!エリーゼ復活ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   04/27 16:56
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:59:28
2023.9.2 エンジンオイルとフィルター交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:08:01
C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 13:49:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2代目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation