• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月10日

通院(ねこ11回目)

通院(ねこ11回目)  今回は、土曜日が忙しく、今日の午後、授業がなかったので、休みをとってねこを病院に連れていきました。
 「下部尿路疾患」なので毎回採尿して持っていくのですが、これがちょっと大変。頻尿の症状は無いので、朝起きて一番のを採れればすんなり採れますが、これを逃すとなかなか採れない。今回はすんなり採れました。赤みがかった血尿です。
 うちのJ36は、ちょっと隙間風があってヒーター最高にしてもちょっと寒い。で、防寒対策でケージにタオル入れてます。

 で、尿は血尿以外は成分的には問題ないそうです。でも、その「血」がなかなか止まらない…
 原因がわからない「特発性膀胱炎」なので、病院の先生もいろいろ手を尽くしてくれていますが、難しいようですね。薬が変更になりました。
 左の錠剤が変更になった薬。右は継続のサプリです。ちなみに左端に映っているネコは、2年前に虹の橋へ行ってしまった先代のネコです。肺に水がたまって、今の病院の先生に北大動物医療センターを紹介してもらい、半年間通いましたが、逝ってしまいました…。
 今の病院の先生が先代ネコの診察で、「肺に水がたまっているが、心音もおかしい。心臓の異常を覚悟した方がいい」と言い北大に行きましたが、心臓の中の動きがわかるエコー検査で北大の先生が「こんな心臓、見たことない」と言ってました。心房の中に膜があって2つに分かれていて(奇形です)、それが肺水の原因ではないかと…。ネコの心臓手術は、無理なんだそうです…
 それでも半年、生きてくれました…長くなってすみません。

 ねこに投薬。だっこして飲ませます。ちょっといやがりますが、すぐ終わるようになりました。なんとかがんばってほしい…
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2018/12/10 20:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

たまには1人も
のにわさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation