• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

レッカー+ねこ歯ブラシ

レッカー+ねこ歯ブラシ  今日はJ36のレッカー作業。10:00に車載車が来るので、まずは除雪。7:50ころから始めました。

 と思ったら、8:10に車載車到着。「吹雪くと遅れるので早めに来ました」とのこと。

 あまり除雪されていませんが、大丈夫とのことでまずはJ36を引き出します。

 ところが動かない。どうもがっちり固まっている。「J36でこんなに固まるのは珍しいね」と車載車のドライバー。J36のことを知っている? 確かに20年前の先代J36では、こんなことはありませんでした。
 で、太めのロープで引っ張ります。

 なんとか引き出して、ウインチで車載車に載せますが、ここでも車輪は回らず。雪の上を引きずって、車載車の荷台にのると少しずつ車輪が回りました。

 約40分で搭載終了。ここで一息。するとドライバー氏「昔J36乗ってたよ」とのこと。やっぱり。
 で、しばしJ36談義。なんでも氏のJ36、20年くらい前に官公庁の払い下げで7万で買ったとのこと。でキャメルカラーに塗装して乗っていたそう。おしゃれな色ですね。5年くらいで「燃費が悪いので手放した」そうです。うちのJ36「状態いいね」と言ってくれました。こんなところも楽しい車ですね。

 さて、その楽しい車ともしばしお別れ。車の業者に向かって出発して行きました。「みんカラ」なのに「ノーカーライフ」になってしまった…

 さて、除雪の続き。うちの子も手伝ってくれました。
 業者からの連絡で、代車はFF車になりそう。という訳で道路との段差を削っておきます。スコップがあるところが元の面。ジープだとこれくらいは楽勝なのですが。

 ちょっと段差が残っていますが、今日はこれで終了。

 で、暗い話題だけだと何なので、ねこの話。使っていた歯ブラシが壊れてしまいました(画像の上のもの)。ブラシの半分が外れて、無くなっています。
 猫用の、結構高いんですよね。で、今回は人用のを削って作ってみます。

 大きすぎるので、半分くらいにカット。

 やすりで仕上げて完成。

 ねこがやってきました。

 おもちゃと勘違い?

 この後、使ってみましたが(両手がふさがるので磨いている写真はありません)、なかなかいい具合でした。
 
 
ブログ一覧 | J36 | クルマ
Posted at 2019/02/09 17:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation