• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月14日

過去のクルマ

過去のクルマ  昨日、業者から電話があり、クラッチの部品が来週始めに届くとのこと。部品がない三菱ジープなので心配していましたが、修理の目途がたって一安心。
 で、しばらくはJ36のことが書けないので、今日は「過去に乗ったクルマ」のことを書いてみたいと思います。
 まずは0台目。大学生のころ乗った、親のクルマ、FRのトヨタスターレット。夏はいいんですが、冬の、特に上り坂は尻を振って怖かった…。冬になるとトランクにコンクリートブロックを積んでましたね(尻振り防止のため)。

 1台目。スバルレックス。教員になって初めて買ったクルマ。昔はこんなスキーキャリア付けた車が、北海道にはたくさんいました。この頃は、リフト乗るのも10分、20分待ちとか…。混んでましたね。

 で、数年してお金もたまったので、私の人生で唯一の「新車」。ジムニーシエラ。快適にスキーに行くために買った車。残念ながら写真撮っていません(なんで撮らなかったんだろ…)。で、3年で事故廃車(泣)

 3台目。ちょうど吹奏楽部のある学校に転勤し、副顧問になりました。ならば、楽器が積めてスキーに快適に行ける車、ということで、先代J36購入。大活躍でした。
 この後、吹奏楽部のない学校に転勤になり、

 4台目。キャロル。うちの子が生まれたころです。
 この形も好きです。雪がなければ「スバル360」に乗ってみたい。キャロル、似てると思いませんか?

 キャロルは3台乗り継ぎました(故障等で。この時点で結構古い車だったので)。キャロル2台目。うちの子が幼稚園のころ(車が切れていてごめんなさい)。

 キャロル3台目。

 で、そのキャロルも壊れてしまい、車種的には5台目、ジムニー。今の学校に転勤してからもしばらく乗ってましたが(その時は楽器運搬はトラック借りてました)、

ジムニーも調子が悪くなったころ、このJ36を見つけて今に至ります。修理完了が待ち遠しい。

 今日のねこ。今日はネズミ型のおもちゃ。

 ねこと遊ぶのは楽しいですね。 
ブログ一覧 | うちのクルマ・バイク | クルマ
Posted at 2019/02/14 21:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

春の星座🎶
Kenonesさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation