• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

〔J36〕冬タイヤ交換(2)

〔J36〕冬タイヤ交換(2)  昨日はマリックで休日出勤後、午後に北海道のカーライフで半年に一度の一大イベント、「タイヤ交換」。例年は11月の最初の土日で替えるのですが、今回は予定があって無理。今週末も予定があるので、天気もいいしちょっと早いですが昨日替えました。

 冬タイヤは鉄ホイール。前回の位置を白修正液で書いておいています。前後ローテーションで前回の前輪を今回は後輪に。
 この後、予めナットを緩めますが、これがなかなか緩まない。悪戦苦闘して4本で40分もかかってしまった(苦笑)。

 ではジャッキをあてて左後からスタート。三菱ジープの左輪は逆ネジ(時計回しで緩む)です。

 続いて右後輪。右側は普通のネジ。夏タイヤを外して冬タイヤ装着。鉄ホイールはとても重い…。腰に気を付けてつけます。

 後輪はジャッキが奥なのでちょっと大変。

 右前輪。リーフリジットのサスペンション。乗り心地は…(私は好きですが…苦笑)。

 装着。セオリー通り対角線でナットを締めます。

 最後の左前輪。前はジャッキが手前なので上げやすい。

 終了。開始から1時間25分でした。最初手こずったのでちょっと時間がかかりました(苦笑)。

 完了したら走ってみたくなるのが人情。買物がてらちょっとその辺を試運転。

 秋空。

 美しいなぁ。

 帰る途中の赤信号中。白い点は「雪虫」。昨日も大発生。もうすぐ冬、マリックには乗れなくなりますが、その代わりスキーシーズン。楽しみ。
 それでは最後に昨夜のマヤレミ。

 マヤ。朝は出て来なくて心配しましたが、夜は出てきました。

 ちゅーる作戦。

 おかわり。

 レミ。久々に缶。

 がつがつ。

 こぼします。「こぼしのレミ」復活。(笑)

 カリカリでお代わり。

 今度はこぼさず食べました。【298】
ブログ一覧 | J36 | クルマ
Posted at 2019/10/23 07:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年10月23日 7:25
おはようございます

三菱ジープ 斜め後ろのアングルが、良いですね! 
ボンネット、フェンダーミラー味わいがありますね!
コメントへの返答
2019年10月23日 20:06
こんばんは。コメントありがとうございます。
ジープのスタイル、味わいがあると言って頂きありがとうございます。フェンダーミラーは実用的にも便利で、回転半径は大きいのですがこのミラーのおかげでバック駐車が苦になりません。
2019年10月23日 19:05
タイヤ交換おつかれさまでした!

やった〜
レミちゃん復活〜( ´∀`)b
可愛い食べっぷりです✨
でも、前よりこぼしが減ってるような気がしますね、、、
カリカリは、ゼロこぼしが続いてますから、缶でもゼロこぼしの日は近い?!

コメントへの返答
2019年10月23日 20:09
こんばんは。コメントありがとうございます。

気づかれましたか、缶のこぼし、減りました。どうしたんでしょうね。
でもカリカリのこぼしは復活。明後日の「今週のマヤレミ」にupしますのでご期待ください(笑)。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation