• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

〔J36〕楽団練習(4)

〔J36〕楽団練習(4)  昨日は午前中、平日の疲れでちょっと寝ていたのでけっこうバタバタしていました(昨日のブログ、マヤの写真間違って月曜のを使ってしましました。ごめんなさい。写真、差し替えました)。
 起きてから買物がてらマリックで走って、家で楽譜をさらう(練習する)。
 で、午後からは所属の社会人吹奏楽団の練習。

 来月、定期演奏会があります。3部構成で、第2部は毎年地元の中学校の吹奏楽部をゲストに迎えて合同演奏。午後1時から練習開始。

 練習の最初1時間は中学生と合同練習。曲は「HANABI」と「LOSER」。楽譜が送られてきたのが直前。これを午前中さらっていました。中学生との演奏なので初見で失敗しても恰好悪いのでしっかりさらいました。

 その後は第1部の練習。「K点を超えて」という昔のコンクール課題曲。なぜかうちの楽団、この曲好きで過去の演奏会でも数回やってます。
 新しいデジカメにまだ慣れてないので譜面にピントが来てない(苦笑)。

 今年の1部のメインは「あんたがさどこさの主題による幻想曲」。この曲、フレーズはみんな知っているので一般の方にも楽しんでもらえそう。
 忙しくてさらったのは3日前から。ちょっときつかった(苦笑)。

 続いて3部。「エル・クンバンチェロ」。吹奏楽の定番曲。
 その後も演奏会の曲を一通り合奏。指揮者の先生は札幌から来ているので、次回は本番当日しか来られません。次の日曜に団員のみで総練習。

 午後5時に練習終了。あたりも暗い。4時間吹きっぱなし。久々にバテました。
 では最後に昨日のマヤレミ。

 マヤ。結局出てきませんでした。

 なのでベッドでちゅーる作戦。

 食べます。

 引きこもりモードですね。次の降臨はいつか。

 レミ。今日のおもちゃは小さな四角い箱。

 前足伸ばした瞬間を撮れるのは新デジカメのいいところ。ホワイトバランスも調整しました。

 その後、


ねこサッカー(笑)。


 捕まえた!【323】
ブログ一覧 | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/11/24 07:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 7:18
おはようございます。

中学生も一緒に参加する演奏会、素晴らしいです。中学生も楽団の方も気合いが入ってしまいますね。( *´艸)

マヤちゃんが元気がなさそうに見えますが、まさかと思いますが、足を痛めたとか無いですか?猫は我慢するので発見できないことが多くうちの子も良くあります。

こちらはあいにく本日も雨ですが、送別会をかねたオフ会に行ってきます。
コメントへの返答
2019年11月24日 7:59
おはようございます。コメントありがとうございます。

演奏会。少子化で中学校も部員が少なく、中学生も大人数での演奏を楽しみにしてくれているようで、我々も中学生の見本となる演奏をするために気合も入ります。

マヤ、部屋の様子では怪我等はないようです。ワクチン接種もしたいので一度病院にも連れて行きたいのですが、いつになることやら…。

オフ会、楽しんできてください。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation