• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

〔J36〕休日出勤+節分の豆

〔J36〕休日出勤+節分の豆  今日の午前は部活で休日出勤。J36で通勤。
 この時期は大きなイベントがないので、毎年近隣の学校と合同演奏を行っています。数校集まって、指揮をしない顧問は演奏で参加。

 私も演奏します。曲は昔のレコード大賞曲メドレー(UFO、魅せられて、シクラメンのかほり、襟裳岬)。私が子供の頃の曲ですね。生徒は結構悪銭苦闘している模様。私もきっちりさらわねば。

 さて、明日は節分ですが、豆を買ってきました。落花生。北海道ではこれを撒きます。
子供のころからずっとこれでした。これが普通だと思っていました。
「撒いた豆を拾って、歳の数だけ食べる」も簡単に出来ます。外に撒いても、雪で湿る前に拾えば食べられます。北海道民の古来の風習にとらわれない合理性というか、いい加減というか(苦笑)。

 本州の「炒った大豆を撒く」というのを知ったのは大人になってからで、「撒いた豆を食べるために節分前はきちんと掃除をする」という由来もあることを知ったのは、昨日ネットで検索して初めて知りました(本州では撒いた豆は食べないと聞いたことがあり、そういうものだと思っていた)。ちなみに北海道には「恵方巻」という習慣は(コンビニが宣伝するまでは)ないので食べません。
 それではマヤレミ。

 昨日のマヤ。出てきてアピール。

 頭ぐりぐり作戦。

 続いてシーバとろ~り作戦。

 昨日は手からも食べました。朝昼は出てこないので今日の写真はなし(苦笑)。

 昨日のレミ。昨日は缶!

 がつがつ。

 食べ方が汚い(苦笑)。

 その後、ごろり。

 くつろぎます。【377】
ブログ一覧 | 季節 | その他
Posted at 2020/02/02 13:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年2月2日 14:18
落花生の方が高くて撒けません。
千葉は落花生の生産地ですが、ほとんど落花生を食べず、ピーナッツとして食べています。
いわゆる殻なしです。
コメントへの返答
2020年2月2日 17:39
こんばんは。コメントありがとうございます。
こちらではこの時期、撒く用に安く売られるんですよね。この豆もドラッグストアで149円でした。輸入物です(苦笑)。
2020年2月2日 17:26
こんばんは。

今、異種格闘技から帰ってきてヘトヘトです。( *´艸)

豆まき、うちの実家は雪国なのに何故か小さい頃から落花生殻付きを撒いて育てられてきました。
その辺の話題が番組に取り上げられてるのが不思議な位です。

今日もマヤちゃん絶好調ですね。

レミちゃんの缶タイプ食べてる動画見たいです。( *´艸)
コメントへの返答
2020年2月2日 18:31
こんばんは。コメントありがとうございます。

茶会、お疲れさまでした。。ブログ楽しみにしております。

ハムハム号さんも落花生でしたか。私のところもそうですが、雪国だと外に撒いた分を回収しやすい、ということもあるんでしょうね。

マヤ、昨日も調子良かったですが、木曜は出てこなかったので、まあ猫ですからね。
レミの動画、汚いのでちょっと顰蹙かうかも(苦笑)。
2020年2月2日 19:11
こんばんは(^^)

節分の豆撒きは、落花生撒きなんですね!
拾って食べられる…。納得です✨
我が家では、撒いた大豆を食べる事はありませんが、翌朝、鳥が食べに来てる気はしますよ💦
豆の他に、イワシと恵方巻きは食べますが、節分そばの存在は、スーパーのチラシで、最近知りました💧

レミちゃん…
お皿のフチまで…(*´艸`*)
コメントへの返答
2020年2月2日 19:19
こんばんは。コメントありがとうございます。

落花生撒き、です。
今思うと、それで本当にご利益あるのか、という気もしますが、この辺が北海道民の合理性+ゆるさ、でして(苦笑)。
節分そばは知りませんでした。くまっ子さんのコメントで今知りました。検索してみます。

レミ(苦笑)。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation