• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?  行きたいドライブスポット! ドライブ行きたいですね。
 久々のJ36ネタということであげてみます(ということで申し訳ありませんがマヤレミ出てきません。全国82名のマヤレミファンの皆さま(今週のマヤレミpv数。前回より増えました!ありがとうございます)、明日以降のブログにご期待ください)。

 まずは羊蹄山! これは南側。

 南東側。

 北東側。見る位置によってさまざまな表情。1周ルートもいくつかあるので、いいドライブコース。

 そして洞爺湖!

 ここは1周すると、かなり狭い道があるので(高台に上る広い国道もありますが)、ゆっくり走る旧車やミニバイク向け。

 緊急事態宣言が解除。3密を避けたドライブなら可能かな。でもうちのドライブはもうちょっと先です。J36の修理、気長に待つことにします(なんかJ36がマヤ、マリックがレミ状態になりましたね…苦笑)。【466】
ブログ一覧 | J36 | 日記
Posted at 2020/05/26 07:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 7:33
wssb1tbさん、おはようございます。

羊蹄山、まんま富士山ですね。
洞爺湖も何もかも綺麗です。

私は新潟のワイナリー「カーヴドッジ」に行ってブドウ畑で写真とりたいです。

最後のマヤレミの例え、面白かったです。( *´艸)
コメントへの返答
2020年5月26日 18:42
こんにちは。コメントありがとうございます。

羊蹄山、大きさは小さい(1900m弱)のですが、形はまさに蝦夷富士ですね。洞爺湖も好きな場所です。

ワイナリーやブドウ畑、とてもいいですね。

去年はマリックが不調だったのでマヤみたい、などと言っていましたが、逆転してしまいました(笑)。
2020年5月26日 19:25
こんばんわ(^^)

まだまだ油断は出来ませんが、北海道も解除になりましたね✨
密を避けてのドライブなら、大丈夫じゃないですか?
解除後、県内限定で、気分転換にドライブしましたよ(;´∀`)

湖や山を一周出来るコース、いいですね〜✨
違う角度から見ると、気づきもあって、楽しそう(´-`).。oO
コメントへの返答
2020年5月26日 20:01
こんばんは。コメントありがとうございます。

北海道、今日もちょっと感染者が出たようなので、やはり油断はできませんね。
ドライブ、いいですね。うちは解除になっても車が無いので(苦笑)。代車にはあまり乗りたくないのです。

今回のコース、山も湖もとてもよい、楽しいコースです(笑)。

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(40) http://cvw.jp/b/3004919/48613246/
何シテル?   08/22 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation