• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(46)デキ1

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(46)デキ1  水曜日、鉄道模型とマヤレミのブログですが、どうか最後までご覧下さい。よろしくお願いします。
 今週は「電車線」。1両だけ機関車がいます。車番は「デキ1」。

 こんな小さな機関車ですが、今は小さな動力があって動きます。良い時代になりました。

 それでは出発。

 私鉄の貨物列車は割と早い時期にとても少なくなりました。

 こんな光景も模型ならでは。

 さて型式の「デキ」。国鉄(JR)では「EF」などのアルファベット型式ですが、私鉄では「電気(デ)」「機関車(キ)」=「デキ」を型式とする鉄道があります。

 この機関車は、実物がありません。名古屋鉄道の機関車を加工して作った架空の機関車。

 鉄道模型では「フリーランス」と呼んでます。となりにいる電車線の主力「江ノ電もどき」もそうですね。これも模型ならではの楽しみ。

 それでは復路。発車。

 のどかな風景。

 自分の理想の鉄道が見られるのが鉄道模型の醍醐味。
 それでは昨日のマヤレミ。

 昨日の朝。お、あいさつするか?

 しました! 

 昨日の晩ごはん。マヤは抜歯してからカリカリをかなり残すようになりました。カリカリふやかせて食べさせます。

 レミは腎臓結石予防のために療養食。普段の晩ごはんは尿ケアC/Dのカリカリ。

 マヤはケージで撫でます。

 ゴロゴロ(笑)。

 レミ。ゴロリとかわいいポーズ(笑)。
 では最後にご挨拶。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【620】
ブログ一覧 | Nゲージレイアウト | 趣味
Posted at 2020/11/25 07:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

プチ放浪
THE TALLさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(40) http://cvw.jp/b/3004919/48613246/
何シテル?   08/22 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation