• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

〔マリック〕12月のマリック

〔マリック〕12月のマリック  先週月曜日に積雪、金曜まではもしかしたら根雪という感じでしたが、昨日溶けました(笑)。
 昨日は午前中の部活で休日出勤、朝はまだ道に雪が残っていたのでJ36でしたが午後には道路の雪も無くなった。
 という訳で、今年も「12月のバイク!(笑)」。

 今のところ去年並に雪が少ない。温暖化恐るべし。平地はこのままでいてくれたら楽でありがたい。

 道は夏道。気温は5℃くらい。上着2枚重ね、下はオーバーズボンで完全防寒(笑)。

 時折日も差します。

 道の脇には雪。

 1週間ぶりのマリック。バイクは楽しい(笑)。

 万全の防寒でしたが指先が痛くなってきました(苦笑)。

 古いスキー手袋をはいていますが(北海道では手袋は「はく」と言います)、今度は新しいのにしよう…。

 雲の合間から

日の光。美しい。

 いつもの撮影スポットで。

 今年も12月に乗れて良かった。
 それでは昨日のマヤレミ。

 休日出勤から帰るとマヤレミ、仲良く(?)ケージでお昼寝。写真撮ろうとしたらレミが起きちゃった。

 さて昨日の夕食。マヤは金曜に病院で頑張ったご褒美、缶!

 ガツガツ。

 きれいに食べます。お行儀がいい。

 そして運動作戦!


 ご褒美にちゅ~る。

 昨日のレミ。病院行ってませんが缶(笑)。腎臓結石予防で「尿ケアC/D」。

 ガツガツ。

 こぼしまくり。お行儀が悪いお転婆ヤンキー娘(苦笑)。

 そのため、トレイ敷いています。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【628】
ブログ一覧 | 冬のバイク | クルマ
Posted at 2020/12/06 07:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 8:40
wssb1tbさん、おはようございます。
日の光が矢のように射し込んでる様子は何時もハッとします。
レンブラントの光と言うのでしょうか?
マヤちゃん下界に来て運動ができるようになって本当に良かったですね。
今月もしばらくはマリックの活躍がありそうですね。(^_^)
コメントへの返答
2020年12月6日 8:53
おはようございます。コメントありがとうございます。
光がさしこむ光景、美しかったです。レンブラントは余り詳しくは知らなかったので検索してみました。
マヤ、最初のケージのときと違い帰りたい様子がないのでケージ+下界で運動をしばらく続けてみたいと思います。
雪、これからどうなるでしょうね。長期予報では多いとのことでしたが、これくらいがちょうどいいなぁ。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation