• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

〔ミニトレ〕ミニトレメインバイク化作戦(3)

〔ミニトレ〕ミニトレメインバイク化作戦(3)  始動性の悪いミニトレ、始動性を向上させてメインバイクにする作戦、行きつけのバイクショップで調整してもらってエンジン普通に掛かるようになりました。

 チョークをONにして数回キック。今は寒いのでOFFにするまで1分くらいアイドリング。

 これですんなり掛かります。

 今週は水曜以外の週4日ミニトレで通勤。

 職場の駐輪場に置いても小さいので違和感なし。

 水曜は帰宅後買物へ。平日5日間フル稼働!ちなみに今週の稼働日数はJ36は0日、マリック1日。ミニトレ、もう堂々とメインマシンですね。ということでメイン化作戦完了、みんカラも本日付でメイン登録!

 これまでメイン登録だったマリックはサブ登録に。今週は水曜に通勤で乗りました。燃費も40km/L超えで絶好調、今後も大事に乗ります。

 将来歳を取ってJ36やミニトレに乗れなくなったとき、マリックが最後の車両になるような気がします。マリックにも乗れなくなったら免許返納ですね。
 それまで無事故無違反、安全運転で行きたいですね。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のダブルあいさつ。

 夜のダブルあいさつ。

 マヤ、膝上でゴロゴロ。

 レミもゴロゴロ。

 昨日はブラシ。マヤ、膝上で

ゴロゴロブラシ。

 レミも

ゴロゴロブラシ。
 それでは最後のごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【890】
ブログ一覧 | ミニトレ | クルマ
Posted at 2021/10/30 07:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2021年10月30日 7:14
wssb1tbさん、おはようございます。
こちらもすっかり寒くなり、朝方のクーちゃんの要求が朝ごはんと言うよりはストーブ点けろに変わってきました。
ミニトレ、順調にかかるようになって良かったですね。
あぐらかいてるところへのモニョモニョはやはり至福の時です。(^_^)
コメントへの返答
2021年10月30日 7:37
おはようございます。コメントありがとうございます。
そちらもストーブの季節になったようですね。
ミニトレ、ようやく実用できて良かったです。
寒くなりましたが、その代わりネコが膝上やベッドに来る良い季節ですね。

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(40) http://cvw.jp/b/3004919/48613246/
何シテル?   08/22 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation