• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

〔ミニトレ〕ミニツーリング(羊蹄山とハロウィン@ニセコ)

〔ミニトレ〕ミニツーリング(羊蹄山とハロウィン@ニセコ)  昨日の土曜日、午前は部活で休日出勤。天気が良かったので午後はミニツーリング。今週末はうちの子帰って来なかったので(そうそう毎週は帰って来れない)、久々のソロミニツーリング。
 上着2枚重ね+オーバーズボン+スキー手袋で出発。ミニトレだと午後からでも遠くに来れます。まずは羊蹄山。

 冠雪していて美しい。これはニセコ側。

 さて、今回の目的地は羊蹄山ではなくニセコ駅。前に秋に来たときにハロウィンのかぼちゃが置いてあったのを思い出しました。では向います。

 到着。駅前に

大量のかぼちゃ(笑)。前に来たときはこんなには無かったような(笑)。

 なんともシュールな光景(笑)。

 駅舎の玄関には

ジャックオーランタンに加工されたかぼちゃもあります。

 馬車?牛車?謎のオブジェ。

 シュール(笑)。

 駅前には温泉がありますが、その前にも大量のかぼちゃ。では出発。

 街中にもかぼちゃ(笑)。久々の秋のニセコ、何ともシュールな街になっていました(笑)。
 今夜はハロウィン。都会では若者が大騒ぎするようで、どうかなとは思いますが、皆様良いハロウィンをお過ごしください。私はマヤレミとまったり過ごします。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のダブルあいさつ。

 朝ごはんの後、ミニトレで休日出勤。マヤレミお見送り。

 帰宅、ダブルあいさつ。

 週末なので晩ごはんは缶!

 ガツガツ!

 その後、マヤが膝上でゴロゴロ。レミも来ました。

 レミもゴロゴロ。カメラ、もうちょっとワイドレンズが欲しい(苦笑)。
 それでは最後のごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【891】
ブログ一覧 | 2stミニツーリング | クルマ
Posted at 2021/10/31 07:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 7:09
おはようございます (^^)

「ニセコ駅 」 とても駅とは思えない外観で、パッと見は おしゃれなカフェのような感じがしますね😊
コメントへの返答
2021年10月31日 7:35
おはようございます。コメントありがとうございます。
ニセコ駅、駅舎の中にカフェがあります。列車は1日上下各7本しかないので、実質カフェとして使われているようです。
2021年10月31日 7:11
おはようございます
北海道は寒そうですね!
でも温泉や味噌ラーメンが恋しい季節となりました。
マヤちゃんも膝に来て湯たんぽ代わりになりますね!
寝る時に布団に近寄って来ませんか?
コメントへの返答
2021年10月31日 7:40
おはようございます。コメントありがとうございます。
北海道寒いです。昨日もすれ違ったバイクはわずか3台でした。
マヤ、座っているときの湯たんぽですね(笑)。寝るときの湯たんぽは実はレミで、ゆうべも一緒に寝ました。
2021年10月31日 7:57
こんにちは!
ミニトレ、調子良くなったようでよかったです。
バイクライフ、エンジョイしてますね♪
コメントへの返答
2021年10月31日 8:03
こんにちは。コメントありがとうございます。ミニトレ、ようやく普通に掛かるようになりました。北海道はバイクシーズン残り僅かですが楽しみたいです。
2021年10月31日 8:06
wssb1tbさん、おはようございます。
おや、静岡まで···じゃないですよね。富士山に見えました。
駅がお洒落で素敵です。
その駅の一角に黒い大きな円柱型の物体を発見、家の裏の田んぼに丸めた藁俵が有るのですが、まさにこれにビニール被せたヤツではないでしょうか?
今、クーちゃんが芦に乗っかった状態でみんカラ徘徊中、熱くなってきました。もう動きたい。( *´艸)
コメントへの返答
2021年10月31日 8:13
おはようございます。コメントありがとうございます。
大きさは富士山よりかなり小さい(1897m)ですが、まさに蝦夷「富士」です。
大きな円柱、農業でビニール被せたやつですが、中身は藁ではなく牧草、「牧草ロール」です。昔はサイロに牧草入れましたが今はこれです。
クーちゃんいいですね。マヤはさっきまで膝にいましたが、今は水飲んでます。
2021年10月31日 9:05
お疲れ様です!
パッと見静岡県に遠征されたのかとビックリしました。よく見るとちょっと違いますが周りに他の山がないので富士山ソックリに見えました。

もうかなり寒そうですね、雪が積もるまでミニトレが活躍ですね(°▽°)/
コメントへの返答
2021年10月31日 9:11
おはようございます。コメントありがとうございます。
○○富士の中でも富士山と同じ独立峰で形も上に「お鉢」があるので似ていますね。

かなり寒いですが、積雪まであと少し楽しめそうです。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation