• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

〔ミニトレ〕献血(21)初のバイク献血

〔ミニトレ〕献血(21)初のバイク献血  一昨日の日曜日、献血に行ってきました。J36は車検中なので今回の当番は初のミニトレ!

 血液センター、ちゃんとオートバイ駐車場があります。奥側は駐輪場。今回は予定してなかったのですが、前日の土曜日にふと予約サイトを見ると空きが数カ所。

 成分献血、日曜はいつもは早々に予約埋まっちゃうのですが、献血する方減っているのかな。献血要請のメールも来たので(メール会員なのでたまに来ます)前日に予約して急遽来ました。

 血圧はクリア。でも高い…。最近塩分取り過ぎかな? 減塩しよう。この後の比重もクリア。今回は血小板成分献血。呼び出し機(黒い機械)が、新しい物に更新されていました。以前は呼び出し音がメロディーでしたが、新しいのはピピピッ! というアラーム音。ちょっと味気ないかな。

 献血中は備え付けのタブレットで、例によってみんカラ(笑)。

 コメントへの返信は。ログインのパスワード覚えてないので持参のタブレットで。日曜に返信した方、ここからでした。

 終了。今回のおみやげ。前回から東京オリンピックのマークが入った物がおみやげに。余ったものはこうして再利用されてるようです(笑)。

 おみやげをリアボックスに。結局バイクで来たのは、この時間まで私一人でした(笑)。

 では帰ります。今回で通算72回目。初のバイク献血、安全運転で無事終了しました。
 それでは昨日、月曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ケージ屋上。では行ってきます。

 ただいま。あいさつ。

 ゴロゴロ。

 昨日のおもちゃは、おみやげを入れてきたけんけつちゃんの袋(笑)。

 遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1127】
ブログ一覧 | 献血 | その他
Posted at 2022/08/30 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あがり
バーバンさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年8月30日 9:32
僕も成分献血よく行きましたが献血すると気分がスッキリ晴れますね♪
それが癖になって血圧高いと言われても56歳まで薬も飲まず続けて最後は脳梗塞で倒れて一転障害者になってしまいました(笑)
あの問診時に指摘された高血圧の対応キチンとしていれば人生変わっていたかも…
男って根拠の無い自信みたいなものがあるのか素直になれなくてダメですね😅
コメントへの返答
2022年8月30日 17:36
こんにちは。コメントありがとうございます。
血圧、私は去年の職場の検診までは要観察でしたが、年齢的にも今年の検診では降圧剤の話が出るかもしれません。
調べてみると降圧剤使っても献血できる所もあるようです。
この先、献血できるようだったらしていきたいと思います。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation