• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

〔季節〕いきなりホワイトアウト(苦笑)と2stミニ冬眠

〔季節〕いきなりホワイトアウト(苦笑)と2stミニ冬眠  とうとう北海道のこちらの地方は「冬」。この前の水曜に積雪。で、翌日木曜は、

いきなりのホワイトアウト! 前見えない(苦笑)。

 玄関も南極基地状態(笑)。月曜にマリックに乗ってたのが信じられない天気。

 車も樹氷ならぬ車氷になりかけ。今年は初雪が遅かったのですが、一気に来ましたね。

 では出勤。J36、古いディーゼル車なのでキーをグローの位置に回して約1分。メーター右のニクロム線が赤熱したところでエンジン一発始動!

 トランスファーレバーを4WDモードに。吹雪の中出勤!

 この日は生徒のインターンシップ先に外勤。雪止んでますがこの後再び吹雪…。道はすっかり冬道。いきなり根雪にというのは滅多にないのですが、今シーズンは予報的に夏道は復活しないような…。というわけで、

ミニトレ、マリックは冬眠へ。ブログタイトルも「ヤマハ2stミニ&ネコブログ」から「J36&ネコブログ」へリニューアル!(笑)。
 冬は寒いし除雪も大変なので憂鬱ですが(苦笑)、今年はちょっと多めにスキーに行ってみたいと思います。
 それでは昨日、土曜日のレミ。

 未明の腕枕は右腕。

 朝のあいさつ。

 ケージ屋上。昨日は部活で休日出勤、行ってきます。

 お昼に帰宅。ケージのマヤ部屋でお昼寝してました。

 午後は下界でゴロゴロ。

 お、遊びのおねだり(笑)。

 毛玉おもちゃで遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1211】
ブログ一覧 | 季節 | クルマ
Posted at 2022/12/04 07:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチドライブ
R_35さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2022年12月4日 7:07
おはようございます
一気に冬化粧ですね!
部屋の中は暖房でガンガンでしょう?
コメントへの返答
2022年12月4日 7:10
おはようございます。一気にきました(笑)。子供のころの石炭ストーブは調節が効かなかったのでガンガンでしたが、今は調節効くので20℃くらいです。
2022年12月4日 18:14
こんばんは😀
レミちゃん便りだと北海道の冬を忘れてしまいますが、やっぱり凄いですね(@_@)
暖かくしてお過ごしください🍀
コメントへの返答
2022年12月4日 18:17
こんばんは。コメントありがとうございます。
北海道、風が強い地域が多く、吹雪くと本当につらいですね(苦笑)。
お気遣いありがとうございます。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation