• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

〔隔週〕Nゲージレイアウト(115)R4今年のレイアウト

〔隔週〕Nゲージレイアウト(115)R4今年のレイアウト  隔週水曜日、鉄道模型とレミのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。
 R4年ラストの掲載ということで、今回は今年1年のレイアウトの振り返り。タイトル写真は今年のスタート、1/12の急行ニセコ。

 今年新たにレイアウトに加わった車両。2/9に昔のプラモデル、童友社のトフ。これは「貨車セット」の中の1両。

 2/23、他の3両とともに貨車セット再現。小学生の頃作ったプラモデルが手に入るとは思いませんでした。

 3/9、「電車線」の京福電鉄デナ21。

 優雅なデザインの車両。

 3/23、再び「山線」、童友社の、どう見てもC58に見えないC58(笑)。

 車両ではないですが、8/10に山、作りましたね (笑)。

 9/21、「電車線」の名鉄モ510。大正生まれの「モダン」な電車。

 イベント等では6/1に連載100回。ありがとうございます。これは100回目のタイトル写真。

 10/5に、150回目の鉄道の日記念up。鉄道の日キャラクター「テッピー」のヘッドマーク付き。

 同じくテッピーをつけたキハ27。先月、最後の国鉄急行型気動車引退でもupしました。
 今年もご覧くださり、ありがとうございました。だんだんネタも少なくなってきましたが、「レイアウトに完成無し」という言葉もあります。何かしらネタが出てくると思いますので(笑)、来年もよろしくお願いします。
 それでは昨日のレミ。

 未明、左腕で腕枕。

 朝のゴロゴロ。

 ケージ屋上。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日のおもちゃは、ひもおもちゃ。

 遊んでいると動きが速くてブレブレ写真なのですが、これは良く撮れました。

 遊びます。では最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1231】
ブログ一覧 | Nゲージレイアウト | 趣味
Posted at 2022/12/28 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年12月28日 10:08
こんにちは♪
今年もNゲージの画像&鉄道知識のブログを拝見し、とても勉強になり…また画像を通して色々楽しませて頂きました。
心よりお礼申し上げます。
この先新年を迎え、良き年になります様に…そしてまた、Nゲージのお話し 猫ちゃん物語を楽しみにしております。
今後とも、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年12月28日 12:29
こんにちは。コメントありがとうございます。
Nゲージ、見てくださってありがとうございます。
そのように言ってくださってうれしいです。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
2023年1月2日 14:35
wssb1tbさん
こんにちは。
素晴らしいジオラマですね。
猫ちゃん可愛いです。
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年1月2日 14:54
こんにちは。コメントありがとうございます。
ジオラマ、素晴らしいと言ってくださり、また猫もかわいいとのお言葉、本当にありがとうございます。

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(40) http://cvw.jp/b/3004919/48613246/
何シテル?   08/22 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation