• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

〔模型〕プラモデル(13)ヤマハミニトレール その1

〔模型〕プラモデル(13)ヤマハミニトレール その1  昨日の土曜日、午前は部活、ミニトレで休日出勤。午後はミニツーでもと思っていましたが、ジリ(霧雨のこと)になってしまった…。そんなときは家に引き籠もって久々にプラモデル(笑)。

 今回はこれ、「ヤマハ ミニトレールGT50」そう、ミニトレです! 古い絶版品ですが数ヶ月前にオークションで運良く落札できました。
 私のミニトレ(GT80)は後期型の3M8ですが、これは中期型の2A3 FT1ですね。うちのは「MINI TRAIR」のロゴが貼ってありますが、元々の愛称は「YAMAHA MINI」でした。当時のキャッチコピーは「サイズはミニでも中身はでっかいヤマハミニ!」

 開封の儀。箱は傷んでますが中身は未開封で部品もそろっています。

 ただデカールは劣化して多分使えない。という訳でうちのミニトレのように黒タンクに音叉マークで仕上げましょう。

 では組み立て。2stエンジン。

 フレームに組み込み。

 ドライブチェーンとリアタイヤ。ちゃんとパターンがTR1みたいになっています。

 お、ここで検品係が(笑)。検品合格!

 昨日はここまで。次はいつになるかな? 続きは「その2」で。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 お、膝に乗りました(笑)。では休日出勤行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 午後は一緒にゴロゴロした後、

この棚へ。私はミニトレ作りへ。

 夕方、ジリの外を見ていました。

 晩ごはん前にブラシ。

 晩ごはん後はひもおもちゃで

遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1388】
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2023/07/02 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔XSR〕YSPへ行って来た
wssb1tbさん

〔季節〕休日出勤と冬至
wssb1tbさん

〔XSR〕冠雪見ながら超ミニツーリ ...
wssb1tbさん

〔隔週〕先週、今週の朝食(93)
wssb1tbさん

〔ヤマハ原一・二〕5回目のダブル1位
wssb1tbさん

〔隔週〕Nゲージレイアウト(170 ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2023年7月2日 7:42
wssb1tbさん、おはようございます。
やー、残ってるものですねー。
自分のはそもそもプラモデルになったことも無いので( *´艸)
検品係がいつも良い仕事してくれますね。(^_^)
コメントへの返答
2023年7月2日 7:51
おはようございます。コメントありがとうございます。残っていました。
90年以降の車は無いこと多いような。私も2代目キャロル欲しいのですがモデルになっていません。
検品係、いつも大活躍です(笑)。

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation