• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

〔J36〕ドライブ(今季初の冬道ドライブ)

〔J36〕ドライブ(今季初の冬道ドライブ)  昨日の土曜、部活が無かったのでドライブへ。

 北海道の私の地方、昨日が初の本格的な積雪。道も今季初の圧雪・アイスバーンの「冬道」。

 トランスファーレバー、2Hから今季初の4Hへ。4Lは一度も使ったことが無いです。では出発!

 途中、除雪状況の悪い所もありましたが、J36なら問題なし。冬道で絶大な信頼性を発揮してくれる良い車。

 お、海かな?

 いいえ、後ろの看板のとおり洞爺湖です(笑)。

 雪で中島が見えないのが残念。ではお昼を食べに出発。久々の冬道運転、疲れますね。考えて見ると金属ピン(スタッド)のないゴムだけのタイヤで、よく圧雪アイスバーンを法定速度で走れるものだなぁ。

 回転寿司屋へ。あ、今は回転していません(笑)タブレットで注文。途中、スリップしたのか路肩でレッカーされてる車2台見ました。60km/h区間を40くらいで走っている車もいますが、速度落とせばいいというものでもない。コツがあるんですよね。40でも滑るときは滑るし、60でもちゃんと走れば滑らない。お互い気を付けましょう。

 これまでは、うちの子と一緒でしたが初めて一人で来ました。ごちそうさま。

 お、食べてる間にフロントグリルに付いてた雪は溶けました。さて、今回の真の目的は別にあります。ではそこに向かってドライブ。その模様は火曜日のブログで。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、未明の腕枕は久々の右腕。

 朝のサト、積雪したのが珍しかったのか窓辺にいました。動物管理センターに1年いた猫ですが、センターでは外見れない部屋にいました。

 朝のあいさつ。

 レミも外見てますね。

 ではドライブ行ってきます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはケージ下に籠もっちゃった(苦笑)。

 ちゅ~る作戦。

 レミは毛玉ひもおもちゃで遊びます。片足ステップから

飛んだ! では最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【1511】
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/11/26 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔猫2〕サト一周年+(推定)4才!
wssb1tbさん

〔サンバー〕送迎で寄り道トライブ ...
wssb1tbさん

〔サンバー〕今年初稼働は忘れ物お ...
wssb1tbさん

〔ジムニー〕献血(48)1年ちょ ...
wssb1tbさん

〔ジムニー〕連休で温泉ドライブ
wssb1tbさん

〔マリック〕手押し出勤作戦
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 7:06
おはようございます
本格的な銀世界となりましたねぇ~
寒っ!
私も北海道の圧雪、アイスバーンはよく走りました。
タイヤ痕のある道では、ハンドルをとられ疲れましたよ〜
コメントへの返答
2023年11月26日 7:14
おはようございます。コメントありがとうございます。
本格的に降りました。今週はずっと冬道のようです。
タイヤ痕、いやですよね。アイスバーンも疲れます。除雪された圧雪が一番ラクですね。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation