• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

〔マリック〕通院(ねこ43回目)ネコニキビその後

〔マリック〕通院(ねこ43回目)ネコニキビその後  一昨日の金曜日、休みをとって1時間早く帰宅、レミを動物病院へ。今回はあごの下側にできた「ネコニキビ」の経過観察+2ヶ月毎の尿検査(たびたび腎臓結石が出来る。ごはんも療法食オンリー)。

 さて採尿、うちではヨーグルトの容器から切り出したものを使っていましたが、もう数年使ってプラが劣化、持ち手が取れそう。そこで新たヨーグルトを買って(中身は美味しく頂きました 笑)

作製。数年のうちに形が変わって、ちょっと大きくなったかな。で、次の画像は閲覧注意、トイレ等が出てくるので、お食事中などの方はご遠慮ください。

 当日朝、採尿。トイレが前回と違いますが、実はサトのトイレを居間から人のトイレ前に移動しました。するとレミが使い出した。サトはこのトイレと、元のレミのトイレ使ってます。縄張り共有?

 ではマリックで出発、今回も「バイクねこ(笑)」。

 1分30秒で病院到着。看護師さんから「今回もバイクですか~」と(笑)。

 では診察。ネコニキビはかなり良くなっていて、飲み薬は不要に! ただまだちょっと残っているので脱脂綿での消毒は継続。これで次回の尿検査時に経過観察。

 肝心の尿検査…先生曰く「120点!」パチパチ(笑)。良かった。

 では再びバイクねこ、帰ります。

 自宅到着、お疲れ様。

 この日の晩ごはん、病院頑張ったので缶! レミは療法食尿ケアC/D缶。サト、病院行ってませんが缶(笑)。

 ガツガツ。レミの次回通院は7月末~8月初め。その間に通院しないように健康管理したいですね。
 それでは昨日、土曜日のレミサト。

 レミ、朝の顔洗い。

 サト、朝のあいさつ。

 朝ごはん後、レミのあご、左側にちょっとニキビ残っていますね。では部活の休日出勤行って来ます。

 サトはお尻上げ、では行って来ます。

 お昼に帰宅、レミサトお昼寝から起きました。この後、昨日はXSRの1000kmオイル交換+初回点検へ(その模様は明日の「整備手帳」で)。

 ただいま、レミはお出迎え、サトはケージ屋上に移動していました。

 夜、レミは毛玉おもちゃで遊びます。

 サトは猫じゃらしでお尻上げ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1662】
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2024/05/26 07:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔マリック〕通院(ねこ45回目)R ...
wssb1tbさん

〔猫3〕通院(1)初ワクチン+〔ね ...
wssb1tbさん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

〔猫2〕通院(4回目)+〔猫3〕通 ...
wssb1tbさん

〔猫3〕通院(6回目)でバイク猫デ ...
wssb1tbさん

〔ねこ〕通院(46回目)+〔猫3〕 ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation