• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

〔XSR〕ミニツーリング(石狩灯台)

〔XSR〕ミニツーリング(石狩灯台)  いつもの土曜日は部活で休日出勤なのですが、今回は先週土、日曜を部活にしたのでこの週末は土日とも部活無し、ミニツーへ。土曜午前から出掛けるのは久々。残念ながら最高気温16℃の予報なので上着3枚重ね+オーバーズボン+冬靴+スキー手袋の重装備(笑)。

 天気は良いですが風はちょっと冷たい、着込んで暑すぎでは無かった。風車を左手に走って来たのは札幌の北、石狩市。

 到着、石狩灯台。

 石狩市はJ36やミニトレで通ったことはありますが、目的地として来たのは初(もちろんXSRでも初)。

 レストハウスもありますね。

 木道を散策すると海が見られるのかな? でも上着3枚重ねなのでバイク降りて歩くと暑い暑い(笑)。散策は無しで。

 この碑は石狩灯台100年の記念碑。明治25年に点灯。

 良い景色を堪能。昨日は目的地がもう一つ(献血ではない 笑)、では出発。この後の模様は、明日、月曜はブログお休み日にしているので、明後日のブログで。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のニャー。

 レミはタワー屋上、ではミニツー行って来ます。

 サトはケージ屋上に移動、行って来ます。

 ただいま、レミはお昼寝から起きました。サトはケージ部屋に戻ってまだ寝てます。

 午後、サトが起きてケージ屋上に。頭すりすり。

 午後はNHK-FMの「アニソンアカデミー」聴いてゴロゴロしていました。レミも一緒にゴロゴロ。

 夜、レミはタワー屋上で毛繕い。

 サトはケージ屋上、猫じゃらし試そうと思ったら大あくび(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1667】
ブログ一覧 | XSR | クルマ
Posted at 2024/06/02 07:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔XSR〕ミニツーリング(ローソク ...
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (45)
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (48)
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (51)
wssb1tbさん

〔原一・二〕CB帰宅
wssb1tbさん

〔XSR〕ミニツーリング(ソフトク ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年6月2日 7:29
空が綺麗!^^

最高の天気でのツーリングで
気持ち良さそうで
楽しそう!

でも、朝晩はまだ寒そうですね。
関東をでも暑かったり寒かったりで
バイクの服装選びが大変です。
コメントへの返答
2024年6月2日 8:04
おはようございます。コメントありがとうございます。

良い天気で風も無く快適でした。

服装は、バイクでは寒い思いを何度もしているので、基本は厚手にしています。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation