• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

〔XSR〕ミニツーリング(ローソク岩)

〔XSR〕ミニツーリング(ローソク岩)  この前の土曜日、午前は部活、マリックで休日出勤。翌日日曜が雨予報(実際雨)で、午後からXSRでミニツーへ行きました。

 余市ニッカ、正門前は観光客で一杯だったので正門の脇で撮影。ここから北へ。

 ちょっとした峠を超えて海岸へ。

 左奥が余市漁港。ここからもう一つ、ちょっとした峠を越えて、

ローソク岩。ここはミニトレマリックで何度も来ています。私のミニツー定番スポット。

 積丹半島の付け根なので海は一応「積丹ブルー」。今度部活が無いときに神威岬行ってみたいですね。

 縦位置で撮影して帰ります。良い天気で道中もバイク沢山。ヤエーを交わしながら楽しいミニツーでした。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のニャー。

 レミはネコタワー中段、行って来ます。

 サトはケージ屋上、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはケージ部屋に戻っていました、ただいま。頭ぶれてますが噛みついた訳ではありません(笑)。

 夜、昨日はブラシ。レミゴロゴロ。

 サトはお尻上げでゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1680】
ブログ一覧 | XSR | クルマ
Posted at 2024/06/18 07:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔マリック〕ミニツーリング(余市ニ ...
wssb1tbさん

〔XSR〕R7初ミニツーリングは余 ...
wssb1tbさん

〔原一・二〕CB帰宅
wssb1tbさん

〔マリック〕街中の秋を見ながら休日 ...
wssb1tbさん

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親 ...
wssb1tbさん

〔ヤマハ原一・二〕原一・二水なし洗車
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年6月18日 13:02
wssb1tbさん
こんにちは。
XSR125のデザインは綺麗ですね、置く場所があれば欲しいくらいです。125cc位あれば結構早いし、遠くにでも足を延ばして行く事が出来ますから。
ローソク岩って奇岩の名所なんですね、私も和歌山にいた頃は橋杭岩といって奇岩の名所に車やバイクで行きました。
コメントへの返答
2024年6月18日 18:55
こんにちは。コメントありがとうございます。
XSR、デザイン良いと思います。
このバイクだと何の不安もなくクルマの流れに乗れますね。
ローソク岩、奇岩です。橋杭岩、ネットで見てみましたがローソク岩よりスケール大きそうですね。見てみたいです。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation