• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

〔畑〕R6家庭菜園(4)草刈りと小松菜初収穫、じゃかいも開花

〔畑〕R6家庭菜園(4)草刈りと小松菜初収穫、じゃかいも開花  今年の家庭菜園記事4回目。雑草が伸びたので刈り払い機で草刈り。以前はナイロン刃使っていましたが、

壊れたので買い換え、チップソーが付いてます。ナイロンより草を刈れる面積が小さいので時間が1.5倍かかってしまった。ナイロン刃に替えようかな。

 小松菜が大きくなってきました。

 間引きで今年の初収穫!、朝ごはんに。

 じゃがいも、花が咲きました。

 この後は仕事が忙しく菜園の手入れしていない(苦笑)。定年退職したらちゃんとやります(笑)。
 ちなみに今週のうちのクルマ、バイク。

 月曜の夜にうちの子が帰って来ました。翌日火曜日、ジムニーサンバーツーショット。月、火は雨でサンバー通勤。

 水曜日、通勤当番はマリック。天気は残念ながら今ひとつ。

 木、金はXSR。ようやく天気回復!
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミはネコタワー、行って来ます。

 サトは行ってらっしゃいのニャー。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはお帰りのニャー(笑)。低めのハスキーボイスで良く鳴きます。

 昨日はブラシ、レミゴロゴロ。

 サトもブラシ。ブラシでもニャー(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1689】
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2024/06/29 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔XSR〕R7初の通勤運用
wssb1tbさん

〔畑〕R7家庭菜園(7)きゅうり初 ...
wssb1tbさん

〔ネコ〕今週のレミサト (49)
wssb1tbさん

〔サンバー〕春が来ない!
wssb1tbさん

〔マリック〕街中の花+超ミニツー
wssb1tbさん

〔サンバー〕今年度初の通勤運用で ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 7:46
じゃがいも開花しましたか~
こちらは梅雨にかかると腐ってしまうので二週間前に馬鈴薯とメイクインを収穫、気候のせいか収量は昨年比3割減でした

茹でたて塩掛けてかぶりつくイモは最高にうんまいですよ🌸
コメントへの返答
2024年6月29日 7:49
おはようございます。コメントありがとうございます。
二週間前に収穫なのですね。こちらはお盆明け以降になると思います。

イモの塩煮、おいしいですよね。

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(180)夏のメンテナンス http://cvw.jp/b/3004919/48610429/
何シテル?   08/20 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation