• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

〔猫2〕通院(4回目)+〔猫3〕通院(3回目)

〔猫2〕通院(4回目)+〔猫3〕通院(3回目)  昨日の土曜日。サト、年に一度のワクチン接種で病院へ。通院は昨年の歯石取り以来、今回で4回目。

 今回はトラが来月生後6ヶ月になるので去勢手術の相談も合わせて。一応トラ本人もとい本猫も連れて行きます。

 ではサンバーで出発!

 病院到着。

 サトは体重2.85kg、健康状態は良好でワクチン接種。

 トラは体重測定と発育状態の確認、体重2.75kg。サト追い抜くまであと一歩。さて、雄ネコの去勢手術、検索すると6ヶ月からという記事と5ヶ月からという記事があります。

 トラは診てもらったところ、もう手術して問題なし。で、病院の空き具合で(なんせ混んでる病院なので)次の土曜日に空きが! ということで手術日程決定!

 では帰宅。

 トラはケージ開けると写真撮る暇もなくダッシュ。まぁ体重量って身体診られただけですからね。サトはワクチン頑張った、お疲れ様。
 それでは昨日の通院以外のレミサトラ。

 朝の3ショット、ケージ下の「トラ部屋」にトラいますがお尻しか写ってない(笑)。

 朝ごはん後、サトを抱っこして座るとトラが来ました。

 トラは自分から膝上へ。するとレミが来た。この後、

レミは膝乗りません(笑)。トラが私の部屋に行って、珍しくレミサトツーショット。トラが来てからレミサトの距離も大分近くなりました。

 お、サトがネコタワー下に。レミの水皿で水飲み。サトもトラ効果で下界によく来るようになりました。

 ではサトトラ通院、レミは留守番、行って来ます。

 帰宅して晩ごはん、サトトラ通院頑張ったので缶! レミも来ましたが、病院行ってないけど缶(笑)。

 三匹でガツガツ。レミは持病の腎臓結石で普通のフード、ちゅ~る厳禁、缶も療法食の「尿ケアC/D缶」のみ。食事場所もあえて離しています。でもレミ、サトトラのフードやちゅ~るは欲しがらないですね。

 サトはワクチン接種後なので安静に。

 レミトラも昨日は早めに就寝。レミはタワー屋上。

 トラははトラ部屋。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」-
トラ「ありがとうございました!」【1854】
ブログ一覧 | 保護猫2 | ペット
Posted at 2025/01/12 07:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔猫3〕通院(1)初ワクチン+〔ね ...
wssb1tbさん

〔猫3〕通院(6回目)でバイク猫デ ...
wssb1tbさん

〔猫2〕R7初のバイク猫で通院(5 ...
wssb1tbさん

〔猫3〕トラ1才になりました!
wssb1tbさん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

〔マリック〕通院(ねこ45回目)R ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で洞爺湖) http://cvw.jp/b/3004919/48598609/
何シテル?   08/14 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation