• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

〔ブログ〕2000回

〔ブログ〕2000回 ネコ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)の当ブログ、今回で2000回目となりました(パチパチ)。見てくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。

 さて、1500回から2000回目での大きな出来事は、みんカラ的には1年5ヶ月前のJ36不動。当初はバッテリーがだめになったと思ったのですが、セルモーターがだめだった。ショップさんでも修理の見通しが立たないとのことで惜別。

 代替のサンバー登場!

 ちなみに最初に行ったのは納車直後に行った血液センター(笑)、成分献血しました。

 続いて不動で休車中のミニトレ代替、XSR登場!

 うちの子のジムニー、CBと合わせて6台体制に。

 当ネコブログ的には(笑)去年11月のトラ登場! このとき生後約3ヶ月半、体重2kg、かわいい。それが

8ヶ月経って4kg以上に! 成長早いな(笑)。ブログタイトルも「レミサト オフィシャルブログ」から「レミサトラ(レミサトトラだと長いのでちょっと省略)オフィシャルブログ」に。ネコとバイク・クルマのブログ、今後ともよろしくお願いします。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミトラツーショット、行って来ます。

 サトはミニカー棚上、行って来ます。

 ただいま、サトも降りてきて三匹でお出迎え。

 昨日はブラシ、レミはゴロリ。

 サトはゴロゴロ言う。

 トラはゴロゴロ言わないですが、ブラシに噛みつくこと無くブラシ。

 昨日の戦果、レミサトラの毛をぎゅっと丸めて投げると、

トラが追いかける(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2000】
Posted at 2025/07/03 07:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・ネット・カメラ | パソコン/インターネット
2025年07月02日 イイね!

〔サンバー〕訪問演奏で楽器運搬

〔サンバー〕訪問演奏で楽器運搬 今回は久々のサンバーネタ。先月中旬に6月初稼働!(笑)、受け持ちの部活(吹部)での

楽器運搬! シロホン(木琴)とヴィブラフォン2台積み!

 隙間に他の楽器を積んで向かうのは

幼稚園。以前XSRで打ち合わせに来ましたが、この日は園の地域開放ということで演奏の機会を頂きました。

 幼稚園の先生の車と学校に戻って2回目、バスドラム。管楽器は幼稚園の先生車へ搭載。この後演奏。
 ここ数年、私が指揮を振っていましたが、今年度ようやく指揮ができる新卒の先生が赴任、私は本来業務の楽器運搬(と、本番の撮影)に専念。本番の方は園児がとても喜んでくれてうちの生徒もとても楽しく演奏、トトロの「さんぽ」を演奏しましたが、園児は鈴やタンブリンを手に大盛り上がり!

 終わって学校へ。生徒にとっても、とても良い経験になりました。こういった機会を頂けるのは本当にありがたいですね。演奏会後は生徒もさらに練習に熱が入っていました。サンバーは結局これが6月唯一の稼働(笑)。

 指揮の先生、新卒で研修などもあるので今年は私が吹連会議に出ましたが、来年からはその先生がメインでやることに、ということで昨日のブログが最後の「スイレンミニツー」。私も、もうすぐ定年、若い人に引き継げて良かった(笑)。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミトラツーショット、行ってきます。

 サトはミニカー棚上、行ってきます。

 ただいま、レミトラがお出迎え、サトも下に降りてます。

 晩ごはん後、トラがミニカー棚上に、ケージ屋上のサトとツーショット。

 レミはおすましポーズ、かわいい(笑)。

 サトトラは皮おもちゃで遊びます。

 その後はケージ屋上で二匹で寝る、かわいい(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【1999】
Posted at 2025/07/02 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器運搬 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月01日 イイね!

〔XSR〕楽器店+最後のスイレンミニツーリング

〔XSR〕楽器店+最後のスイレンミニツーリング 一昨日の日曜日、この時期恒例スイレン(吹奏楽連盟)の会議。今回はコンクール演奏順のくじ引き。XSRで向かいましたが、会議の前にいつもの楽器店へ。

 リード(クラリネットやサックスは、薄い竹みたいな「リード」で音を出します)や、金管のオイルなど、総額27000円! オイル1本700円とか! 楽器用品はとにかく高い。

 これは海外メーカーのホルンのロータリーという部品に使う小さなゴム、これが1個600円! ヤマハだと1個100円くらいかな、それでも高い!

 ではそのヤマハ(発動機の方(笑)楽器もバイクも元は同じ会社)で出発。

 途中でお昼ごはん、回らない回転寿司。デザートのプリンまで美味しゅうございました。

 いつもの会場到着。

 今回もここに駐輪。さてタイトルの「最後のスイレンミニツー」、

多分私がこの会議に来るのは、これが最後。何故かは、明日のブログで。

 この後くじ引き、ドキドキ(笑)。

 ではXSRで帰ります。天気が良い日でバイクと沢山すれ違い、ヤエーしてくれる方もいて楽しいミニツーでした。
 それでは昨日、月曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミは座布団、行って来ます。

 サトトラはケージ部屋、行って来ます。

 ただいま、レミサトラでお出迎え。

 夜は皮おもちゃで遊びます、レミ。

 サト。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1998】
Posted at 2025/07/01 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月29日 イイね!

〔マリック〕休日出勤帰りの原付散歩

〔マリック〕休日出勤帰りの原付散歩 昨日の土曜は部活で休日出勤、天気が良かったので帰りにぶらりと原付散歩。

 景色を楽しみながらマリックでゆっくり走ります。これはソバの花。

 こちらはジャガイモ、もう咲いている。

 こちらは麦、もうちょっと経つと「金色の野」になりそう、楽しみ。

 再びソバの花。

 水田。

 三度ソバの花。

 これは何だろう? 大豆か?

 帰宅途中にホームセンターで猫砂、スーパーで発泡酒購入。お、隣は珍しい原二乙(黄色ナンバー)のスクーター。

 良い天気で快適散歩。今日はこれからXSRでミニツー、良い季節。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミはシンク前、では休日出勤行って来ます。

 サトトラはケージ屋上、行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え、サトがケージ下。レミが居ないと思ったらシンク前にいました(ずっといた?)。

 午後はブラシ、レミお尻あげ。

 サトもお尻あげ。

 お、トラもお尻あげ(笑)。

 夜、レミトラツーショット。レミ、シャーは言わない。ネコ嫌いのねこでしたがここまで馴れました。

 サトはケージ屋上だったので頭を寄せると頭すりすりしてくれました! 癒やされる(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1997】
Posted at 2025/06/29 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日出勤 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

〔畑〕R7家庭菜園(5)いちご初収穫ときぬさや支柱立て

〔畑〕R7家庭菜園(5)いちご初収穫ときぬさや支柱立て 家庭菜園5回目。先週木曜日。

 いちごが赤くなった!

 ここにもいちご。

 お、これは先に虫に食われてしまった(笑)。

 今年初収穫! 味については、来週土曜の「朝食」で。

 キュウリ、花が咲いた!

 ここにも。キュウリは久々なので収穫が楽しみ。

 きぬさやが伸びてきたので、

支柱立てて誘因。

 ミニトマトも開花! ミニトマト、収穫は8月かな? 次回は大根の間引きと草刈りの予定。
 ちなみに今週のヤマハ原一・二。

 日曜にエアクリーナーのエレメントを替えたマリック、月曜の通勤で試走。最高速もちゃんと出て快調! この後、木、金曜が雨でレインスーツ着て乗りました。

火、水曜はXSR通勤。この空き地の奥に重機がいます、何が建つんだろう?
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミサトツーショット、では行って来ます。

 トラはケージ向かいの棚上、行って来ます。

 ただいま、レミトラがお出迎え。サトもボックス上に来てますね。

 夜、レミは発泡酒の缶なめで晩酌。

 サトトラは黒ネズミおもちゃで遊びます。

 サト、お、ワイルドな表情(笑)。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【1996】
Posted at 2025/06/28 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | その他

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(4) http://cvw.jp/b/3004919/48616653/
何シテル?   08/24 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation