• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサトラ(39)

〔ネコ〕今週のレミサトラ(39)レミ「レミです。」
サト「サトです。」
トラ「トラです。今週のレミサトラと題しまして、」
レミ「平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
サト「よろしくお願いします。」
 日曜日、3連休で帰省中の実家で朝の3ショット。

 レミはいすでゴロゴロ。この日は墓参、行ってきます。

 サトトラはソファでゴロゴロ、行ってきます。

 ただいま、トラがお出迎え。

 レミサトはソファでお昼寝してました。

 その後はトラがネズミおもちゃで遊びます。

 虫おもちゃでも遊ぶ。

 サトはソファでちょっと遊びました。

 レミは遊ばず、発泡酒の缶なめ(笑)。

 夜の3ショット。

 帰宅して月曜日の未up写真、今週は肉球特集(笑)、今回はサトから。黒肉球ですが右前足だけほんのちょっとピンク交じり。

 火曜日の未up画像、レミ肉球、掌は黒、指はピンク。

 水曜日の未up画像、トラ肉球、真っ黒(笑)。ちなみに肉球の色と鼻の色がリンクしているのだそうで、黒肉球のネコは鼻が黒~ベージュです。

 昨日、朝の3ショット、

 お盆中日で先代みけマヤにお供え。ちなみにみけはうちで唯一のピンク肉球で鼻もピンク、マヤは黒肉球でした。

 昨日は天気が今一つでミニツーなし、お昼のレミは窓辺。

 サトはケージ屋上。

 トラは膝上(笑)。

 夜はちょっとリニューアルした毛玉おもちゃ、レミサトラの毛で作った物です(笑)。

 レミが遊びます。

 サトも遊びます。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2037】
Posted at 2025/08/15 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサトラ | ペット
2025年08月14日 イイね!

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で洞爺湖)

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で洞爺湖) 今週月曜日、3連休最終日で集まった一族もUターン、うちの子もアパートへ。ということで私も途中まで一緒に行くことに。今年3回目の親子ミニツー! 良い天気でバイクもたくさんすれ違い、ヤエーもたくさん(笑)。

 向かったのは洞爺湖、良い景色! 親子ミニツーで来たのは3年前にミニトレ+CBで来たとき以来。

 こちら側にはボート乗り場、楽しそう。それではお昼ごはんに。

 ちょっと走って回転しない回転寿司屋さんへ。駐車場が一杯で店の裏に駐輪。

 連休だから大混雑、1時間15分待ち!(苦笑)。でも待った分とても美味でした(笑)。ここでうちの子はアパートへ、私は自宅へ、「お互いに安全運転で」ということで無事到着。では前半最後は洞爺湖の縦位置写真で。

 今年は天候にも恵まれて親子ミニツーの機会が多い、ありがたいことです。とても楽しいミニツーでした。
 それでは昨日、水曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 昨日はお盆明けの部活(吹部)で使う木管楽器のリード等を買いに楽器店へ。レミ行って来ます。

 サトトラはケージ屋上、行って来ます。

 ただいま、レミトラお出迎え、サトはケージ下部屋。

 午後、レミサトツーショット。以前はこの距離だとレミが「シャー」でしたが今はシャー言いません。

 レミが私の部屋に行ってトラが来た。この二匹は良い関係ですがレミサトより距離があるな(笑)。

 昨日はお盆の入りでしたね。先代ネコのみけマヤにお供え、虹の橋で待っててね。

 夜は虫おもちゃ。レミはネコタワーで遊びます。

 サトは久々に下界で遊びます。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2036】
Posted at 2025/08/14 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親子ミニツー | クルマ
2025年08月13日 イイね!

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で墓参)

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で墓参) 今週日曜日、ちょっと早いですがお盆の墓参。うちの子がCBで帰ってきたので親子ミニツーで出かけます。

 行きは私が先行、良い天気でバイクもたくさん、何人かヤエーくれた方もいました(笑)。ニセコの墓地到着、弟一家と母も到着して母方祖父母の墓参。

 100mほど移動して菩提寺に、父の納骨堂へ。

 終了、それでは

ニセコの道の駅。羊蹄山は残念ながら山頂に雲。

 3連休で大混雑、バイクもいっぱい。

 ではソフトクリーム! 至福のひととき(笑)。

 実家へ向かいます。帰りはうちの子先行、久々の親子ミニツーはとても楽しいミニツーでした。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 朝のネコ集会(笑)。学校がお盆で閉まっているので夏季休暇取って、マリックで久々のミニツーへ、行って来ます。

 ただいま、トラお出迎え、レミは後ろ、サトはケージ屋上でした。

 午後はブラシ、レミゴロゴロ、お、トラがレミのしっぽにじゃれてる(笑)。

 サトブラシ、奥にレミ、私の手の後ろにはトラがいてしっぽにじゃれてます。この後、奥のレミのしっぽにダッシュしちゃったのでレミが去ってサトも去った。

 なのでトラブラシは誰もいない、不憫な男(笑)。

 夜、レミはネコタワーで寝ます。

 サトトラは久々にケージ屋上ベッドで寝ます。トラでかくなったのでベッドからはみ出してる(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2035】
Posted at 2025/08/13 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親子ミニツー | クルマ
2025年08月12日 イイね!

〔ネコ〕R7お盆で実家帰省大作戦

〔ネコ〕R7お盆で実家帰省大作戦 今年のうちのお盆は暦の連休に合わせて一族集結。先週土曜日、午前の部活での休日出勤が終わった後、レミサトラ連れて実家へ。レミは赤キャリーケージ、サトトラは一緒に青ケージ。

 うちの子はCBで帰宅、午前中に徒歩で祖母宅(私の実家)へ行ってます。

 ではサンバーで帰省!

 実家到着、車で10分(笑)。5月の大型連休以来。

 レミは実家チェック。

 サトは実家でのくつろぎポイント、ソファの背もたれ。

 トラはゴロリで大あくび(笑)。

 お盆なので晩ごはんは缶!

 ガツガツ。

 夜、レミトラはいすと座布団でゴロゴロ。

 サトはソファでゴロゴロ。この後、日曜日の様子は「今週のレミサトラ」で。

 昨日、連休最終日で自宅に帰ります。前日の墓参でXSRで来ていたので、

一度帰宅してサンバー登場!

 昨日、朝の3ショット。

 それではキャリーケージで自宅へ。

 自宅到着、ということで実家帰省大作戦成功!

 三匹思い思いに過ごす、自宅が一番?。

 夜は茶色のチューチュートレインで遊びます、レミ。

 サト、レミが見守り。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2034】
Posted at 2025/08/12 07:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2025年08月10日 イイね!

〔バス〕大通名物(2)

〔バス〕大通名物(2) 大通献血ルームを出て向ったのは、今回のバス旅真の目的(笑)札幌夏まつりの大通ビアガーデン! 西5丁目はサントリー。

 西6丁目、アサヒ。

 西7丁目、キリン。

 そして西8丁目、サッポロ! 今年も来ました(笑)。

 結構賑わっていますね。

 平日の昼間なのにみんなビール飲んでる(笑)。

 では私も。サッポロクラシック中ジョッキは去年より\50upの\800。ソーセージは去年の「粗挽きソーセージ」から「シャウエッセン(日ハムとコラボ?)」になって1本増えた、値段は去年と同じ\850。

 では頂きます! 最高の一口。

 ソーセージ、シャウエッセンだからと侮るなかれ、とても美味。

 ご馳走様。1年ぶりの昼ビール、昼間だし献血後なので1杯のみ(献血後の飲酒は奨励されません 苦笑)。

 大きな公園がまるごとビアホール! 夏の札幌は楽しい街です(笑)。今年は8月13日(水)まで。行かれる方は楽しんでください。

 ではバスで帰宅。あ、ちゃんと賞状も忘れずに持ち帰りました(笑)。
 それでは昨日、土曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 昨日、午前はお盆前最後の部活で休日出勤、レミサトツーショット、行って来ます。

 トラはテーブル上、行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え、レミは私の部屋、ケージ屋上で寝てました。

 午後はブラシ、レミお尻上げ。

 サトもお尻あげ。

 トラブラシ。この後はお盆の「実家帰省大作成!」、その模様は火曜日のブログで。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2033】
Posted at 2025/08/10 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(3) http://cvw.jp/b/3004919/48611881/
何シテル?   08/21 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation