マリック、3月29日でうちに来てからめでたく5周年!(パチパチ)。登録は4月1日(1日で税金 笑)でした。今のところ絶好調!



















この前の土曜日、部活の休日出勤はマリックで出かけました。














マリック、先々週の金曜に通勤で乗りました。行きは違和感無かったのですが帰ろうとしたらなんと後輪がパンク…。タイヤはひび割れもあって寿命。ゴロゴロ(ネコではない)押して帰宅。

















昨日の朝、あいにくの雨。一日雨予報ならJ36なのですが、午後から晴れ予報。そこで通勤はマリック。行きは傘をさして押します(笑)。バイクで5分、歩くと25分、なので普段より20分早く出発。












先週、ミニトレで今年初走行しましたが、それから数日はちょっと降雪、なかなか夏道になりません。













![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |