
北海道、緊急事態宣言発令中なのでマリックでミニツーリングに行けません。
とういことで、今週の通勤風景で久々に「今週のマリック」。前回は去年の9月で、ちょうどチャージコイル交換前でエンストの原因がわからず苦闘していた時ですね(笑)。
月曜日、通勤。学校の勤務時間は8:00からなのですが、準備等を事前にしておいた方が仕事もスムーズ。

なので早めに通勤。月曜は7:10に家を出ました。良い天気で気持ちがいい!
当ブログ、いつも記事を7:00にupしてますが、最近は早めに通勤することが多く、平日のコメント返信は退勤後になります。コメントくださる方、申し訳ありませんがご了承ください。

火曜日。道端に花がさいてます。

水曜日。ムラサキツメクサが咲いていました。この写真ではよくわかりませんね。

この花。シロツメクサより2倍くらい大きい。葉はシロツメクサとおなじ三つ葉のクローバー。探せば四つ葉もあるかも。

木曜日。緊急事態で部活がないので、定時で帰ります。朝8時出勤ということは、定時は何と16時半! 途中ドラッグストアで買物。
部活があるときは19時に帰宅で土日も休日出勤。でも生徒と一緒に自分が昔打ち込んだ部活が出来るので最高!
「教員はブラックだ」と言われますが、自分の専門ではない部活の担当になると本当にブラックですね(私、過去にバスケットボール、バレーボールなどを持たされたことがありましたが、とても大変でした)。
部活動を教員の仕事から外しては、という議論もありますが、希望する部活の顧問にする人事の努力がもっとあってもいいんじゃないかと思います。

昨日、良い天気。一週間良い天気ですべてマリックで通勤。
でもたまにはミニツーリングに出かけたいですね。あと一週間で緊急事態解除なるか…早く終息して欲しいものです。
それでは昨日のマヤレミ。

朝のツーショット。

朝ごはん、ガツガツ。私も一緒に食べます。

昨日も残念ながら部活がないので定時(16:30)で帰宅。家に着くと扉の前でお出迎え(笑)。

そして、昨日は人差し指と小指でマヤレミダブルあいさつ(笑)。あ、レミが腕に隠れちゃった(苦笑)。

さて、昨日はブラシ。マヤ。ゴロゴロ。

ガリガリで骨格が浮いて見えるような体型。もうちょっと太ってほしい。

レミ。フィガロポーズ!

レミはコロコロ。まだ「肥満」までは行ってませんが、もうちょっとスマートの方がより健康的かな。
それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【783】
Posted at 2021/06/12 07:03:44 | |
トラックバック(0) |
マリック | クルマ