
J36が車検中なので昨日はマリックで通勤。以下、写真は通勤中のマリックです。

さて、いつものこの時期は「夏休み」中。部活のコンクールで出勤なのですが、今年は普通の登校日。
北海道は夏休みが終わるのが8月17日(旧盆後)くらいなので8月の授業自体は普通なのですが、8月3日の授業、人生で初でした(苦笑)。

北海道は昨日は5月以来の20人超え。本州は5月よりも今の方がずっとひどい。5月の休校要請は何だったのか…。
でも生徒も冷房のない教室でがんばっています。今日の授業では教室は28℃でした。本州とは違い冷房が無くてもこれで済むのが北海道。

でもマスクをするとやっぱり暑い(私もマスクをつけて授業しています)。熱中症対策で授業中は飲み物自由になりました。ペットボトルのポカリやお茶等を飲みながら授業。これも前代未聞!

さすがに午後は暑すぎなので午前授業になりましたが、生徒のがんばりのおかげで学習の遅れも取り戻せそう。
それではマヤレミ。

昨夜のマヤ。昨日は正面から

各種作戦。

すりすりも強力。

正面でも

ゴロゴロ言いながら座ります。

レミは歯磨き。ネコも歯磨き、大事です。歯周病、多いらしい。

まぁ嫌がりますが、大事なので頑張れ。マヤも磨きたいですが、ちょっと厳しいか。でも1年前は今の状況は予想できなかったので、来年くらいには?

終了後はレイアウトの上で寝ます。上がったままの左足がかわいいが、それでくつろげてるのか?(笑)
では最後のご挨拶。今回の当番はレミ。

レミ「最後までごらんくださり、ありがとうございました!」【524】
Posted at 2020/08/04 07:00:06 | |
トラックバック(0) |
マリック | その他