• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

〔ねこ〕お昼寝

〔ねこ〕お昼寝 今日の午後はマリックのパワーダウン対策をやろうと思っていたのですが、ラジオでサンデーソングブックを聞いてるうちにレミにつられて寝てしまいました。

 レミ。ベッドの隙間でお昼寝。こんな格好で寝るのは初めてですね。

 声をかけるとこちらを振り向き

 また寝ます。

 夕方に買い物。相変わらず低出力。対策は次の土日にします。
 最後に今のマヤレミ。

 マヤ。今日はこの時間まで出てきません。また引きこもりモードか?

 レミ。テーブルの下。
Posted at 2019/05/26 21:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年05月20日 イイね!

〔ねこ〕シャンプー(2)

〔ねこ〕シャンプー(2)
昨日のブログup後、レミのシャンプーをしました。

レミは風呂場に連れて行くと、私の膝に乗ってしまいます。先代みけにはそんな癖は無かったです。

昨日は肩まで登ってきました(苦笑)。

ドライヤーで乾燥。ちなみにうちではシャンプーのときに肛門腺絞りもやってしまいます。

シャンプー後、晩ご飯。お疲れ様。
最後にマヤ。 昨日は夕食後も出てきましたが、

今朝も出てきて

挨拶。

夕食前。挨拶(ブレました)。

 今のマヤ。夜食の催促。
Posted at 2019/05/20 20:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年05月17日 イイね!

〔J36〕通院(ねこ25回目)

〔J36〕通院(ねこ25回目) 今日はレミの通院日。特発性膀胱炎で8か月、通っています。
 今日は午後に授業の空き時間があるので休みを取りました。朝はマリックで出勤。帰宅後J36で病院に向かいます。

 途中で給油(J36、トリップメーターが無いのでポストイット使ってます。今回は11.1km/L)。

 病院到着。症状は血尿です。一昨日とったときはほとんど無かったのですが、今朝は赤くなっていました。2つサンプルを持って診察を受けます。
 以前と同じく、血は鮮血ではなく古い血球(だから血尿も赤、というより茶色っぽい)。出るときと出ないときがあり、当面今の薬を継続、となりました。

 診察後。ほっとするのでしょうね。帰宅後はJ36で再び出勤。

 部活の終わりのミーティング後。窓からの夕日が美しい。

 帰宅して夕食。レミもくつろぎます。

 うちの子がレミに挨拶してみました(シャッターのタイミングがずれました)。この後、うちの子と吹奏楽談義。定期演奏会の曲の案を出しているところで、この曲はどうだ、あの曲はどうだ、などなど。うちの子、吹奏楽やってくれたおかげで、私もとても楽しい時間を過ごせます。
 最後にマヤ。

 昨日のマヤ。

 アピール。

 挨拶後、夜食。ちなみに今日は出てきてません(苦笑)。

 


Posted at 2019/05/17 20:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年04月30日 イイね!

〔J36/マリック〕通院(ねこ24回目)+桜

〔J36/マリック〕通院(ねこ24回目)+桜 今日はレミの通院日。弟一家がまだ実家にいるので、うちの子を実家に送ってから出発。採尿しましたが普通の色に見えます。期待できそう。

 到着。検査結果はほぼ潜血なし。残念ながらちょっとはあるようなので今の薬で2週間後に通院。体重は運動の甲斐もあってか3.3kg。

 診察が終わって安心したのか、手前に出てきましたね。

 帰ります。今日の車内はちょっと暑い。三角窓を少し開けるとちょうどよい風が入ってきます。

 さてJ36。修理完了後、エンジン音がさらに大きくなったなと思っていたら、マフラーに穴が開いていました。先代J36もよく開きましたが、旧車あるあるです。

 で、通院の帰りに「マフラー用包帯」なるものを購入。

 帰宅して使ってみました。上手くいくかな。

 修理後、マリックで神社の桜を見に行きました。札幌、函館では今日開花したとか。

 到着。前回の木もさらに咲いています。隣の木はまだですね。

 別の木。咲いていますね。例年よりもちょっと早い感じですが、ちょうど大型連休にかさなって、良い感じです。

 マリック、始動後のストールもなくなり、確実にかかるようになりました。安心して乗れます。

 夕方、レミを連れて実家に行きます。今日は週に一度の「休肝日」なのでJ36で行きます。途中で先程の桜ポイント。

 曇ってしまって写真は今一つ。残念。

 実家でのレミ。盆と正月、大型連休に連れています。最初は家の中をうろうろ、そのうちくつろぎ出します。マヤは連れてこれないでしょうね。
 で、マヤ。昨日のブログの写真、間違って以前の写真を載せてしまいました。ごめんなさい。

 昨日のブログup後、夕食時に挨拶しました。

 今朝はまた挨拶なし。夜型になったか?
Posted at 2019/04/30 19:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年04月23日 イイね!

〔J36〕ねこ通院(23回目)

〔J36〕ねこ通院(23回目) 今日はレミの通院日。2時間授業をやって、休みをとって出発。
 レミの状態は、先週薬が増量になりましたが、きのう採尿すると血尿。なかなか治らない。
 
 血球は新しいものではなく古いもので、今出血したものがすぐ出てきている、ということではない、とのこと。レミ自身も元気。ただ、古い血球でもやはり0にならないと…、ということで、今回は薬を変更、また1週間様子をみます。
 ところで来週は10連休中。しかしここの病院は連休中休診は2日間のみ。あとは午前のみですが診療しています。すごい…。わたしも10連休中は6日間部活(午前中のみ。本当は7~8日くらい練習を入れたいのですが、さすがにクレームが来そうなので…)なのですが、越されました。

 帰宅してレミはベッドで昼寝。私は学校に戻って午後の授業+放課後は会議+進学講習。忙しい…。今日は部活が休み(今年度から平日に1日休みを入れなければならなくなりました…)なので、楽しみもなし。
 
 最後に今日のマヤ。

 ここ数日、出てきて挨拶。写真はまたブレてしまいましたが、癒してくれます。 
Posted at 2019/04/23 18:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(41) http://cvw.jp/b/3004919/48625023/
何シテル?   08/29 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation